なぜか片付けをしていると気分が悪くなるのか考えてみる
年末でもないのに大掃除をしている
10年間放置していたクローゼットを片付けていると
急にめまいがしたり
気分が悪くなったりするのだ
以前、ある本を読んでいたら
掃除していないところや
モノを動かさずに放置している場所は
マイナスエネルギーが溜まっており
片付けるとその負のエネルギーを扱うことになるので
心身に影響を及ぼすとあったことを思い出した
だから、
片付けや大掃除は
かなり疲れる
ほったらかしにしておいても
マイナスエネルギーから
マイナスが漂ってきて
何かしら影響を与えるのだという
この悪の元凶(マイナスエネルギー)を倒すと
闇に覆われた世界に光を取り戻し
平和な日々が訪れるだろうと思い
私は勇者になったつもりで
片付けクエストをこなす
・。*・。*・。・。*・。*・。 【円相寺副住職のイベント情報】 ・。*・。*・。・。*・。*・。 【未定】14:00写経体験&ミニ法話 【毎週土曜】朝7:00 一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか? 【毎週木曜】朝10:00~11:30「寺ヨガ」 【毎週金曜】15時~17時 大人のための書道教室(美和台公民館) 【募集中】小中学生対象リアル寺子屋式子ども書道教室はこちら ↓↓↓円相寺副住職のイベント情報公式LINEに登録しますとお知らせが来ます





