仏教の話

子どもの時に持っていた寛容さと素直さは年を重ねるうちに削られてしまい、そして、そこに残るものとは・・・


 

救われるものとは何でしょう

 

子どもってホント寛容だ

私は今まで息子に何度ひどいことを言ってきただろうか

 

大人がそんな態度でそんなことを言われたら

絶対縁を切られるようなことを何度か言ったことがあるが

子どもというのは数時間で気持ちを切り替えて

素直になってくれている

 

ほとんどの子どもは

あの1回目の緊急事態宣言で学校が長期に休校になっても

学校が再開したらちゃんと行くのである

運動会で恥ずかしい振り付けのお遊戯でも

大人からしなさいと言われたらちゃんとする

実に寛容で素直だ

 

年を重ねると

どうしてこの寛容さと素直さが削られていくのだろうか

そして、

削られた後に何が残るのかと考えると

直視できないような浅ましい姿なのかもしれない

 

これこそどうしようもないことだろう

一生懸命に働いて生きてきて

それなりに生活ができるようになった結果というか

人が人である理由でもある

 

しかし、

それを意識しながら道を歩むことは

きっと、人に対する接し方も変わってくるだろうし

人間関係のリスクも考えることもできるだろう

 

何よりも

阿弥陀仏と言った超越的な存在に出会った時

何がどう救われるのかがわかって

本当に大切なものが見えてくるのかもしれない



・。*・。*・。・。*・。*・。
【円相寺副住職のイベント情報】
・。*・。*・。・。*・。*・。

【毎週土曜】朝7:00 一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか?

【第1、第2土曜】19:30~21:00「寺ヨガ」

【毎週金曜】15時~17時 大人のための書道教室(美和台公民館)

【満員お礼】小中学生対象リアル寺子屋式子ども書道教室はこちら

↓↓↓円相寺副住職のイベント情報公式LINE@お知らせが来るかも!?

副住職は仲間になりそうにこちらを見ている


副住職が仲間になりたそうにこちらを見ている!

【お問い合わせ】
円相寺副住職 裏辻正之(えんそうじ ふくじゅうしょく うらつじ まさし)
アイコンをポチると各SNSをご覧になれます↓↓↓
         YouTube

〒811-0213 福岡市東区和白丘1-10-48