2022年円相寺の地蔵盆レポート〜漫才法話編〜
そもそもの始まりは
私が『月刊住職』で漫才法話を発見してからのこと
いきなりご依頼のメッセージで送らせていただいたところ
快く引き受けてくださった
あれから2年、紆余曲折して、
ついに開催
普段はお寺に足を運ばない方がおいでになったり
“危ないくらい”大入りになったりと
改めて漫才の偉大さを知ることになりました
ただ単に笑ってもらえばいいというわけではありません
それだったら、生涯給与金額を用意して
ダウンタウンさんをお呼びします
「漫才があって法話」ではなく
「法話があっての漫才」であることが大事
お二方の漫才、コントは
軸が法話であることから全くブレていない、
というか法話そのものでありました
非常に惹きつけるものがあり
非常にわかりやすく
そして、楽しく、面白い
今の時代
ゴールデンタイム(19時〜21時)に
老若男女+子ども+初めてお寺に来た方が集まって
フツーの法話を小一時間聞いてもらうということは
かなり難しいものがあるかもしれません
漫才法話は今の世に合わせ
法をいかに噛み砕いて現代に説いていくか、
そして、いかに裾野を広く聞いてもらえるかを
考えた結果、必然的に生まれたんだろうと思います
もうこれで真面目に話をすることしかできない私が恥ずかしくなりました
素晴らしいご縁ができたことを心より感謝申し上げ
今後のご活躍を心よりご祈念いたします
・。*・。*・。・。*・。*・。 【円相寺副住職のイベント情報】 ・。*・。*・。・。*・。*・。 【毎週土曜】朝7:00 一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか? 【第1、第土曜】19:30~21:00「寺ヨガ」 【毎週金曜】15時~17時 大人のための書道教室(美和台公民館) 【満員お礼】小中学生対象リアル寺子屋式子ども書道教室はこちら ↓↓↓円相寺副住職のイベント情報公式LINE@お知らせが来るかも!? 副住職が仲間になりたそうにこちらを見ている! 【お問い合わせ】 円相寺副住職 裏辻正之(えんそうじ ふくじゅうしょく うらつじ まさし) アイコンをポチると各SNSをご覧になれます↓↓↓ 〒811-0213 福岡市東区和白丘1-10-48