【毎週土曜@朝7時は一緒にお祈りしませんか?】
本堂という空間で味わったコトを
外で伝えたとしても
それはただの情報であり
テキストであり、知識に変わるわけでありますから
あまり、おいそれと外で伝えることはあまりいたしません
浄土宗には「五重相伝」というお釈迦様から伝わる御念仏の教えを
しっかりと間違いなく伝える5日間の儀式があるのですが
注意点として軽々しく外で浄土宗の教えを喋ったりすると
誤解を与えかねないのであまり口にしないように
という文言があります
本堂で体験したコトの賞味期限は
一瞬一瞬であり、
テイクアウトがなかなかできません
とは言っても
お寺に行ってみたいと言う気持ちは
文字や画像を使わないと伝わることができませんので
少しだけ、お経解説シーンをお披露目します
〜〜〜〜
「摂取不取」について
今回は「救い」とは何かということを解説します
旧統一教会における救いとは
人類はエバがルシファー(蛇)と関係を持ったため原罪を背負うようになり
マッチングによる結婚や献金こそが原罪から救われることになる
とされているそうです
それに対し
伝統的な宗教は共通しているところは
「救い」とは超越者からの「受容」、
つまり、自分を受け入れてくれる、認めてくれる
ということです
何も変わらなくていい
あなたはあなたのままでいい
そのままの状態を包み込みます
自分のことを最期の最後まで
見捨てない人ってどれだけいるでしょうか
親は先に逝くことが普通であり
連れ添った人も先立つこともあります
最期に残された自分を
絶対に見捨てない存在
それが阿弥陀仏という仏なのです
そう考えた時
南無阿弥陀仏とは自分自身に対して
どのようなものに変わってくるでしょうか
どのようなものに見えてくるでしょうか
それを唱えることの安心感は
どのように支えとなりますでしょうか
・。*・。*・。・。*・。*・。 【円相寺副住職のイベント情報】 ・。*・。*・。・。*・。*・。 【5月23日】16:00〜19:00 ななカフェこども食堂 in 円相寺 【毎週土曜】朝7:00 一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか? 【しばらくお休み】朝10:00~11:30「寺ヨガ」 【毎週金曜】15時~17時 大人のための書道教室(美和台公民館) 【満員お礼】小中学生対象リアル寺子屋式子ども書道教室はこちら ↓↓↓円相寺副住職のイベント情報公式LINE@お知らせが来るかも!? 副住職が仲間になりたそうにこちらを見ている! 【お問い合わせ】 円相寺副住職 裏辻正之(えんそうじ ふくじゅうしょく うらつじ まさし) アイコンをポチると各SNSをご覧になれます↓↓↓ 〒811-0213 福岡市東区和白丘1-10-48