土曜の朝7時の“木魚ポクポク”の後
こうして、
みなさんがお帰りになるところを
本堂の入り口から眺めるのが楽しみです
何の話をされているのかわかりませんが
ここで知り合った方々が自然と交流を深めていらっしゃる姿がありがたい
私も
時間がある時は一緒に“マクド”でコーヒーをしばいていますw
(マクドってお手頃の値段ですよね〜〜)
その時は宗教の話はしません
先日は
今まで見た映画ランキング3位はなんですかというテーマになり
とても悩みましたが
その一つとして「ローマの休日」を掲げました
あとの2つは下記のうちの中から状況によって決められる感じです
ジャンルを問わず総合で選ぶって難しいですけど
思いついたのは
「LEON」
「ショーシャンクの空に」
「蝉しぐれ」
「ダークナイト」
「プラダを着た悪魔」
です
映画の話をする時はみんないい顔をされます
いや〜〜
映画って本当にいいものですね〜〜w
ーーーーー
【毎週土曜朝7時は一緒にお祈りせませんか?】
お経を30分
法話を約10分行う催し物です
本堂の入口を開けていますので直接入って来てください
【場 所】円相寺(福岡市東区和白丘1-10-48)
・誰でも参加OK
・予約不要
・所要時間は30分ぐらい
・お経の本あります(浄土宗式)
・参加費はお賽銭(なくても大丈夫です)
・途中参加OK
・途中退室OK
・子連れOK
・椅子席です
・普段着でいいです
本堂の入口を開けていますので直接入って来てください
ラジオ体操のようなイメージで
サッと来てサッと帰るのもよし
しばらく本堂にいるのもよし
私と雑談するのもよし
いろんな目的があるでしょうが、
それぞれの思いでお祈りし
より良き朝にいたしましょう
・。*・。*・。・。*・。*・。 【円相寺副住職のイベント情報】 ・。*・。*・。・。*・。*・。 【毎週土曜】朝7:00 一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか? 【第1、第土曜】19:30~21:00「寺ヨガ」 【毎週金曜】15時~17時 大人のための書道教室(美和台公民館) 【満員お礼】小中学生対象リアル寺子屋式子ども書道教室はこちら ↓↓↓円相寺副住職のイベント情報公式LINE@お知らせが来るかも!? 副住職が仲間になりたそうにこちらを見ている! 【お問い合わせ】 円相寺副住職 裏辻正之(えんそうじ ふくじゅうしょく うらつじ まさし) アイコンをポチると各SNSをご覧になれます↓↓↓ 〒811-0213 福岡市東区和白丘1-10-48