先日、ふとテレビをつけると「ニキータ」が目に入ってきたので
何もかも中断し、テレビの番をしなければならなくなった
約30年ぶりに見たが
実に面白い、やっぱり面白い
そして、
今になってやっとラストシーンの意味がわかった
最近の私は
ハッピーエンドに終わるストーリーは
どこか興醒めしてしまうのである
誰かと誰かが結ばれて終わっても
それは別の見方をすれば始まりに過ぎず
男女の関係というのもまた無常の中で泳ぐ修行なのである
(身も蓋もない?)
切ないこそ、この世の本質であり
そこに本当の美しさがあると思っている
今週はあの「レオン」が放送されるそうだが、
この「ニキータ」があっての「レオン」である
あの大ヒットのおかげはもちろん、
ジャンレノやナタリーポートマンではなく
ゲイリーオールドマンであることはいうまでもない
・。*・。*・。・。*・。*・。 【円相寺副住職のイベント情報】 ・。*・。*・。・。*・。*・。 【6月5日木】16:00〜19:00「ななカフェ子ども食堂 in 円相寺」 【令和8年末完成】 円相寺第2納骨堂加入者先行予約受付中 【毎週土曜】朝7:00 一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか? 【第1、第3土曜】19:30~21:00「寺ヨガ」 【毎週金曜】15時~17時 大人のための書道教室(美和台公民館) 【満員お礼】小中学生対象リアル寺子屋式子ども書道教室はこちら ↓↓↓円相寺副住職のイベント情報公式LINE@ LINEでご連絡とられたい方




