いろんなことが出来やすい気候になった
暖房器具がいらない季節というのは
半年に一度迎えるとはいえ、
その心地よさを毎回忘れてしまっている
「忘れたこと」に気付いたならば
もっと気をつけないといけないのは
もうこんなに時間が経ってしまっているということである
善導大師という唐の時代のお坊さんが作った「讃美歌」には
(「往生礼賛」といいます)
何度も何度も「無常に気づきなさい」と書かれている
例えばこんな感じ
↓↓↓
人というのはただ忙しく日を営み、
一瞬のうちに命が終わってしまう。
それは灯火もいつしか風で消えるようなものです。
六道の輪廻を常にグルグル回って、
苦しみの海から未だに抜け出せない。
のうのうと、恐れもせずになぜ暮らしているのか。
各々方、よく聞きなさい
体が健康な時にこそ、
本当に正しいものを求めて努力しなければならないのです。
という耳が痛い文章です
「自分はまだまだお寺参りの歳ではない」という方
いつになったらいいのですか?
・。*・。*・。・。*・。*・。 【円相寺副住職のイベント情報】 ・。*・。*・。・。*・。*・。 【毎週土曜】朝7:00 一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか? 【第1、第2土曜】19:30~21:00「寺ヨガ」 【毎週金曜】15時~17時 大人のための書道教室(美和台公民館) 【満員お礼】小中学生対象リアル寺子屋式子ども書道教室はこちら ↓↓↓円相寺副住職のイベント情報公式LINE@お知らせが来るかも!? 副住職が仲間になりたそうにこちらを見ている! 【お問い合わせ】 円相寺副住職 裏辻正之(えんそうじ ふくじゅうしょく うらつじ まさし) アイコンをポチると各SNSをご覧になれます↓↓↓ 〒811-0213 福岡市東区和白丘1-10-48