【3/18@19:30夜のお寺ヨガ】
初めての夜ヨガは
睡眠の質が格段に上がる結果となりました
なんといっても、演出
ロウソクの灯より
美しい灯はない
LEDや蛍光灯、白色電球と言った電気では
表すことができないと電飾関係の方が言ってあった
そのロウソクをずっと供え
法事に使う線香を各場所にお供えし
蛍光灯を消し、
二つだけ黄色電球を付けたら
まぁ、なんと幻想的
入ってこられた方が
「わ〜〜〜w」とおっしゃる
参加者から
「夜の本堂の灯りは心が洗われる気持ちで
あの場所にいるだけで心がすっきりするように思いました」
というメッセージをいただいたぐらいの感動
外界の視界を遮断すると
目の前のことに集中する
はっきりくっきり見えない方がいい
ということがわかる瞬間である
そして、内容は
夜の雰囲気に合わせたヨガで
1日の疲れ、1週間の疲れ、1ヶ月の疲れが
一晩の睡眠で取れる内容
いつもゆっくりのお寺ヨガだが、
さらにゆっくりめ
立って行うヨガはなし
(仰向け時間長めです)
すっごく好評だったので、
また近日、開催いたします






