コンテンツへスキップ

誰でも参加OKのお寺イベントを作る僧侶&円相寺副住職ブログ@福岡和白

~お寺に行くきっかけ(イベント)を作る僧侶のサイト~

  • HOME
  • 副住職のブログ
  • 円相寺第2納骨堂加入者募集中(令和8年秋完成予定)
  • 法事、葬儀などの仏事ご相談・ご依頼はこちら
  • 【毎週水曜】子ども書道教室
  • 【毎週金曜】大人のための書道教室
  • 【毎週土曜】朝7時一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか?
  • 今月のことば
  • 副住職のプロフィール&頼めること
  • 円相寺までのアクセス
  • 副住職 裏辻正之への問い合わせ
誰でも参加OKのお寺イベントを作る僧侶&円相寺副住職ブログ@福岡和白
日記

衣食住は常に心地よさをめざす

投稿日: 2022年6月7日2022年6月7日

  エアコンがいらない季節は とても心地がいい 特に朝が気持ちがいい   この度、モンベル […]

書道のススメ

いつでも学生に戻れる書道教室?!

投稿日: 2022年6月6日

  【金曜15時は大人の書道@美和台公民館】   なんと うちの先生の書道会では 毎年8月 […]

今月のことば

2022年6月上旬のことば

投稿日: 2022年6月5日2022年6月4日

2022年6月上旬のことば   まだまだ先がある と思うより もうここまで来た、後少し と思う方が楽 […]

土曜朝7時一緒にお祈りしませんか?

6月4日の【一緒にお祈りしませんか?】

投稿日: 2022年6月4日

  【毎週土曜@朝7時は一緒にお祈りしませんか?】   公式LINEでお知らせしたのがよか […]

土曜朝7時一緒にお祈りしませんか?

いかにして心を整えるのかはひとつひとつを丁寧に行うこと

投稿日: 2022年6月3日

  いかにして心を整えるのかは ひとつひとつを丁寧に行うことだと思います   地味にコツコ […]

日記

トマト嫌いの方はこのドレッシングを使ってみてください

投稿日: 2022年6月2日2022年6月3日

  全国のトマト嫌いの皆さん 救世主、光明が現れました!   実は私、大のトマト嫌い &n […]

日記

一人の時間って非常に大切ですね、特に何もするわけでもありませんがw

投稿日: 2022年6月1日2022年6月3日

  葬儀に行くと こんな感じで控室を用意していただいて ちょっとした芸能人気分を味わうことがあります […]

寺ヨガ

お寺ヨガ、いいね

投稿日: 2022年5月31日2022年6月3日

  お寺ヨガは、 地域のみなさまが古くからあるお寺に集まり、 ヨガで心と身体のバランスを整えて 元気 […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 89 90 91 … 278 次へ

最近の投稿

  • 念仏しているとどうでもいいことばかり考えて口先だけの念仏になるけど、いいの?の答え念仏しているとどうでもいいことばかり考えて口先だけの念仏になるけど、いいの?の答え
  • 土曜の朝の非日常的な時間土曜の朝の非日常的な時間
  • お盆供養は施餓鬼供養、なぜ七夕は「たなばた」と読むのか?お盆供養は施餓鬼供養、なぜ七夕は「たなばた」と読むのか?
  • 8月2日開催【円相寺夜ヨガのお知らせ】8月2日開催【円相寺夜ヨガのお知らせ】
  • 体が健康なうちに仏法を嗜みましょう体が健康なうちに仏法を嗜みましょう
  • なぜ日本人は無宗教と言われるのかなぜ日本人は無宗教と言われるのか
  • 長崎の墓長崎の墓

アクセスが多い記事

  • お寺の奥さんがどれだけ大変かご存知ですか? お寺の奥さんがどれだけ大変かご存知ですか?
  • 1月は行く、2月は逃げる、3月は去る、4月は、たしか・・・5月~10月誰か教えて下さい 1月は行く、2月は逃げる、3月は去る、4月は、たしか・・・5月~10月誰か教えて下さい
  • もしバドミントンに興味があるならこの中のサイトへ。私の希望をすべて満たせたバドミントンクラブがある もしバドミントンに興味があるならこの中のサイトへ。私の希望をすべて満たせたバドミントンクラブがある
  • 私が感動した法話の中で引用された手紙の内容とは(1926字) 私が感動した法話の中で引用された手紙の内容とは(1926字)
  • 『鬼滅の刃』から学ぶ仏教 『鬼滅の刃』から学ぶ仏教

カテゴリー

  • 2020インド研修レポート (4)
  • YouTube動画 (4)
  • イベントの内容について (52)
  • ドラクエ関連 (54)
  • 今月のことば (240)
  • 仏教の話 (490)
  • 写経体験&ミニ法話 (42)
  • 土曜朝7時一緒にお祈りしませんか? (176)
  • 子ども書道教室 (78)
  • 子育ては親育て (48)
  • 寺ヨガ (73)
  • 日記 (1,267)
  • 書道のススメ (69)
  • 死の体験旅行 (4)
  • 法事、葬儀などのご依頼はこちら (1)
  • 第2納骨堂希望者募集中 (26)
  • 葬儀・法事の話 (74)

〜和白の円相寺〜

 

 

電話 080-5209-5428

お問い合わせはこちらをタップ

副住職 裏辻正之への問い合わせ電話080-5209-5428
Proudly powered by WordPress | テーマ: Sydney by aThemes.