コンテンツへスキップ

誰でも参加OKのお寺イベントを作る僧侶&円相寺副住職ブログ@福岡和白

~お寺に行くきっかけ(イベント)を作る僧侶のサイト~

  • HOME
  • 副住職のブログ
  • 円相寺第2納骨堂加入者募集中(令和8年秋完成予定)
  • 法事、葬儀などの仏事ご相談・ご依頼はこちら
  • 【毎週水曜】子ども書道教室
  • 【毎週金曜】大人のための書道教室
  • 【毎週土曜】朝7時一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか?
  • 今月のことば
  • 副住職のプロフィール&頼めること
  • 円相寺までのアクセス
  • 副住職 裏辻正之への問い合わせ
誰でも参加OKのお寺イベントを作る僧侶&円相寺副住職ブログ@福岡和白

カテゴリー: 土曜朝7時一緒にお祈りしませんか?

土曜朝7時一緒にお祈りしませんか?

朝お経を読むこと、息を吐くこと、みんなのお経の声が入ってくることの意義とは

投稿日: 2023年7月13日2023年7月13日

  【毎週土曜@朝7時は一緒にお祈りしませんか?】   朝、音読のように声に出して読むとい […]

土曜朝7時一緒にお祈りしませんか?

お寺でお経を唱えることの意義

投稿日: 2023年7月7日

  【毎週土曜@朝7時は一緒にお祈りしませんか?】 (22日はお休みします) お寺でお経を唱えること […]

土曜朝7時一緒にお祈りしませんか?

お寺の門をくぐる方々はいろんなものを背中に背負ってきていると思う

投稿日: 2023年7月2日2023年7月2日

  【毎週土曜@朝7時は一緒にお祈りしませんか?】   〜朝の静寂、お寺で心を整える〜 & […]

土曜朝7時一緒にお祈りしませんか?

私が目指している「風景」ってこんな感じです

投稿日: 2023年6月30日

  【毎週土曜@朝7時は一緒にお祈りしませんか?】   京都のお寺に観光なんかで行っても […]

土曜朝7時一緒にお祈りしませんか?

財産は人脈、人脈のキーは笑顔。笑顔を作るルーティンはこれ

投稿日: 2023年6月26日

  【毎週土曜@朝7時は一緒にお祈りしませんか?】   一昨日の「土曜朝のお参り」は10人 […]

土曜朝7時一緒にお祈りしませんか?

よきご縁を広げていくにはそれなりの準備と努力と継続が必要

投稿日: 2023年6月21日

  【毎週土曜@朝7時は一緒にお祈りしませんか?】   先日は散歩されて方が フラッと本堂 […]

土曜朝7時一緒にお祈りしませんか?

初めてお経を手にする方には木魚を叩いて念仏する時間が長く感じてしまいますw

投稿日: 2023年6月9日

  【毎週土曜@朝7時は一緒にお祈りしませんか?】   初めてお経を手にする方には 木魚を […]

土曜朝7時一緒にお祈りしませんか?

何年たっても、何十年経っても話すと「その時」に戻ってしまう、心の荷物の置き場所はありますでしょうか?

投稿日: 2023年6月3日

【毎週土曜@朝7時は一緒にお祈りしませんか?】   お経の後に茶話会を実施 いつもより人数が少なかっ […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 13 14 15 … 22 次へ

最近の投稿

  • ここはどこだと思います?ここはどこだと思います?
  • 2025年8月下旬のことば2025年8月下旬のことば
  • 先祖は根、子孫は芽先祖は根、子孫は芽
  • 【お盆でお坊さんを迎えるための心得】【お盆でお坊さんを迎えるための心得】
  • 親戚の葬儀に行った時、 弔問側から見て執り行うお寺さんに感じたことは親戚の葬儀に行った時、 弔問側から見て執り行うお寺さんに感じたことは
  • 2025年8月上旬のことば2025年8月上旬のことば
  • 念仏しているとどうでもいいことばかり考えて口先だけの念仏になるけど、いいの?の答え念仏しているとどうでもいいことばかり考えて口先だけの念仏になるけど、いいの?の答え

アクセスが多い記事

  • お寺の奥さんがどれだけ大変かご存知ですか? お寺の奥さんがどれだけ大変かご存知ですか?
  • 1月は行く、2月は逃げる、3月は去る、4月は、たしか・・・5月~10月誰か教えて下さい 1月は行く、2月は逃げる、3月は去る、4月は、たしか・・・5月~10月誰か教えて下さい
  • もしバドミントンに興味があるならこの中のサイトへ。私の希望をすべて満たせたバドミントンクラブがある もしバドミントンに興味があるならこの中のサイトへ。私の希望をすべて満たせたバドミントンクラブがある
  • 私が感動した法話の中で引用された手紙の内容とは(1926字) 私が感動した法話の中で引用された手紙の内容とは(1926字)
  • 『鬼滅の刃』から学ぶ仏教 『鬼滅の刃』から学ぶ仏教

カテゴリー

  • 2020インド研修レポート (4)
  • YouTube動画 (4)
  • イベントの内容について (52)
  • ドラクエ関連 (54)
  • 今月のことば (242)
  • 仏教の話 (490)
  • 写経体験&ミニ法話 (42)
  • 土曜朝7時一緒にお祈りしませんか? (176)
  • 子ども書道教室 (78)
  • 子育ては親育て (48)
  • 寺ヨガ (73)
  • 日記 (1,271)
  • 書道のススメ (69)
  • 死の体験旅行 (4)
  • 法事、葬儀などのご依頼はこちら (1)
  • 第2納骨堂希望者募集中 (26)
  • 葬儀・法事の話 (74)

〜和白の円相寺〜

 

 

電話 080-5209-5428

お問い合わせはこちらをタップ

副住職 裏辻正之への問い合わせ電話080-5209-5428
Proudly powered by WordPress | テーマ: Sydney by aThemes.