コンテンツへスキップ

誰でも参加OKのお寺イベントを作る僧侶&円相寺副住職ブログ@福岡和白

~お寺に行くきっかけ(イベント)を作る僧侶のサイト~

  • HOME
  • 副住職のブログ
  • 法事、葬儀などの仏事ご相談・ご依頼はこちら
  • 【毎週水曜】子ども書道教室
  • 【毎週金曜】大人のための書道教室
  • 【毎週土曜】朝7時一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか?
  • 今月のことば
  • 副住職のプロフィール&頼めること
    • 円相寺のプロフィール
  • 円相寺までのアクセス
  • 副住職 裏辻正之への問い合わせ
  • 円相寺第2納骨堂加入者募集中(令和8年末完成予定)
誰でも参加OKのお寺イベントを作る僧侶&円相寺副住職ブログ@福岡和白

タグ: 福岡市

今月のことば

2019年5月下旬の掲示板

投稿日: 2019年5月20日2019年5月18日

2019年5月下旬の掲示板   人生については誰もがアマチュアなんだよ 誰だって初参加なんだ はじめ […]

日記

もう第何回目なのか忘れた写経イベントの感想

投稿日: 2019年5月19日2019年5月18日

  法話は聞く方の捉え方次第   いくら自分がいいと思った話をしても 対象が異なれば受け取り方も異なります   […]

写経体験&ミニ法話

なぜ、裏辻の写経は「般若心経」ではなく「阿弥陀経(要約)」なのか

投稿日: 2019年4月25日2019年4月25日

  なぜ、うちの写経は「般若心経」を準備しないのか   「般若心経は宗派を問わないお経です」 と言った方は一体 […]

日記

人の話を聴くというのは大変立派な修行です

投稿日: 2019年4月19日2019年4月18日

  話を聴くという修行   いろんな知識や経験を積むと だんだんと話を聴かなくなってきますので 気を付けたいな […]

日記

こういうことも世間知らずと言われます

投稿日: 2019年4月18日2019年4月17日

  お礼の仕方、謝礼金の相場を知ることは 世間を知ることになります   どんな業界でも、組織でも、地域でも 各 […]

仏教の話

海外のこんまりブームを見て思うこと~さみしさ、苦の原因とは何か~

投稿日: 2019年3月16日2019年3月16日

  ときめく片付けで有名な こんまりさんが海外で活躍しているようです (めっちゃタイプです) &nb […]

仏教の話

何はともあれ、まずは唱えてみる、これが○○なのです~作法から入るお寺参り~

投稿日: 2019年2月18日2019年2月16日

  まずは唱えてみる これが念仏なのです   個人的に あまり宗派色を出したくないのですが […]

仏教の話

先日、通夜でこんな話をさせていただきました

投稿日: 2019年2月8日2019年2月7日

  10年間、 息子さん二人で お母さんを自宅で介護されるお檀家さんがおられる 先日、そのお母さんが […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 10 11 12 … 14 次へ

最近の投稿

  • 第2納骨堂進捗状況(R7年5月14日)第2納骨堂進捗状況(R7年5月14日)
  • 〜ななカフェ子ども食堂in円相寺〜開催のお知らせと駐車場のご案内〜ななカフェ子ども食堂in円相寺〜開催のお知らせと駐車場のご案内
  • 偉そうなことを申しますが、泣くべき時はしっかりと泣いた方が後々いいかもしれません偉そうなことを申しますが、泣くべき時はしっかりと泣いた方が後々いいかもしれません
  • 以下の行事はどなたでもご参加できますのでお気軽にどうぞ以下の行事はどなたでもご参加できますのでお気軽にどうぞ
  • またゼロからやり直す気分で出発しますまたゼロからやり直す気分で出発します
  • 同級生と一緒に仕事ができるという勝縁同級生と一緒に仕事ができるという勝縁
  • プロ意識を持とうプロ意識を持とう

アクセスが多い記事

  • お寺の奥さんがどれだけ大変かご存知ですか? お寺の奥さんがどれだけ大変かご存知ですか?
  • 1月は行く、2月は逃げる、3月は去る、4月は、たしか・・・5月~10月誰か教えて下さい 1月は行く、2月は逃げる、3月は去る、4月は、たしか・・・5月~10月誰か教えて下さい
  • もしバドミントンに興味があるならこの中のサイトへ。私の希望をすべて満たせたバドミントンクラブがある もしバドミントンに興味があるならこの中のサイトへ。私の希望をすべて満たせたバドミントンクラブがある
  • 私が感動した法話の中で引用された手紙の内容とは(1926字) 私が感動した法話の中で引用された手紙の内容とは(1926字)
  • 『鬼滅の刃』から学ぶ仏教 『鬼滅の刃』から学ぶ仏教

カテゴリー

  • 2020インド研修レポート (4)
  • YouTube動画 (4)
  • イベントの内容について (50)
  • ドラクエ関連 (54)
  • 今月のことば (236)
  • 仏教の話 (479)
  • 写経体験&ミニ法話 (42)
  • 土曜朝7時一緒にお祈りしませんか? (167)
  • 子ども書道教室 (76)
  • 子育ては親育て (48)
  • 寺ヨガ (70)
  • 日記 (1,239)
  • 書道のススメ (68)
  • 死の体験旅行 (4)
  • 法事、葬儀などのご依頼はこちら (1)
  • 第2納骨堂希望者募集中 (18)
  • 葬儀・法事の話 (73)

〜和白の円相寺〜

 

 

電話 080-5209-5428

お問い合わせはこちらをタップ

Proudly powered by WordPress | テーマ: Sydney by aThemes.