コンテンツへスキップ

誰でも参加OKのお寺イベントを作る僧侶&円相寺副住職ブログ@福岡和白

~お寺に行くきっかけ(イベント)を作る僧侶のサイト~

  • HOME
  • 副住職のブログ
  • 法事、葬儀などの仏事ご相談・ご依頼はこちら
  • 【毎週水曜】子ども書道教室
  • 【毎週金曜】大人のための書道教室
  • 【毎週土曜】朝7時一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか?
  • 今月のことば
  • 副住職のプロフィール&頼めること
    • 円相寺のプロフィール
  • 円相寺までのアクセス
  • 副住職 裏辻正之への問い合わせ
  • 円相寺第2納骨堂加入者募集中(令和8年末完成予定)
誰でも参加OKのお寺イベントを作る僧侶&円相寺副住職ブログ@福岡和白

タグ: 美和台

イベントの内容について

8/25 【neo地蔵盆】、法要には趣旨と内容とそれから起こる意味合いの三つがある

投稿日: 2022年7月30日2022年7月30日

  8/25 【neo地蔵盆】 in ensouji   お寺の法要にはそれぞれ趣旨があり […]

書道のススメ

書道の臨書はある程度字を書けるようになった時にする修行で、ドラゴンボールで例えると界王様のところで修行するような段階です

投稿日: 2022年1月8日

  今年最初の大人向け書道(私が生徒として通っている教室) みなさん非常に真面目に取り組んでいます […]

子ども書道教室

まだまだ募集しております「リアル寺子屋式子ども書道教室」

投稿日: 2021年4月26日2021年4月27日

  空きがないという噂を聞きました そんなことはないですよという記事です   ~線香を立て […]

書道のススメ

新しい生活を迷っている方、今から何かを始めよう、 何かを極めようとしている方、書道はどうでしょうか?

投稿日: 2020年10月11日2020年10月12日

  楽器が例年の二倍くらい売れているそうだ うちの妻もその一人で お蔵入りしていたギターを思い出し […]

書道のススメ

【毎週金曜15時】大人のための書道教室

投稿日: 2020年10月10日2023年10月25日

  このページをご覧になっていただきまして ホントにありがとうございます   私、裏辻が通 […]

葬儀・法事の話

家族葬が増えてよかったこと

投稿日: 2020年9月26日2021年1月22日

  家族葬が増えてよかったこと   徐々にお葬式にも人が戻りつつあるが 故人が現役世代でな […]

葬儀・法事の話

これから「家族葬」じゃなくて“家族だけ葬”が増えるからお寺で法事をする様な感じでお寺葬をオススメします

投稿日: 2020年7月22日2021年1月22日

火葬が先でお寺でお葬式もあります   これからもっと増えるであろう孤独死 そのためにいろんな葬式の形 […]

日記

梅雨の時期の書道はあまり気合を入れない方がいい理由

投稿日: 2020年6月14日2020年10月12日

  梅雨の時期の書道はあまり気合を入れない方がいい理由   「滲む(にじむ)」からです   滲む、といっても […]

投稿ナビゲーション

1 2 … 4 次へ

最近の投稿

  • 偉そうなことを申しますが、泣くべき時はしっかりと泣いた方が後々いいかもしれません偉そうなことを申しますが、泣くべき時はしっかりと泣いた方が後々いいかもしれません
  • 以下の行事はどなたでもご参加できますのでお気軽にどうぞ以下の行事はどなたでもご参加できますのでお気軽にどうぞ
  • またゼロからやり直す気分で出発しますまたゼロからやり直す気分で出発します
  • 同級生と一緒に仕事ができるという勝縁同級生と一緒に仕事ができるという勝縁
  • プロ意識を持とうプロ意識を持とう
  • どのお寺の悩みもさまざまですどのお寺の悩みもさまざまです
  • 5月3日土曜朝7時の「お参り会」は都合によりお休みします5月3日土曜朝7時の「お参り会」は都合によりお休みします

アクセスが多い記事

  • お寺の奥さんがどれだけ大変かご存知ですか? お寺の奥さんがどれだけ大変かご存知ですか?
  • 1月は行く、2月は逃げる、3月は去る、4月は、たしか・・・5月~10月誰か教えて下さい 1月は行く、2月は逃げる、3月は去る、4月は、たしか・・・5月~10月誰か教えて下さい
  • もしバドミントンに興味があるならこの中のサイトへ。私の希望をすべて満たせたバドミントンクラブがある もしバドミントンに興味があるならこの中のサイトへ。私の希望をすべて満たせたバドミントンクラブがある
  • 私が感動した法話の中で引用された手紙の内容とは(1926字) 私が感動した法話の中で引用された手紙の内容とは(1926字)
  • 『鬼滅の刃』から学ぶ仏教 『鬼滅の刃』から学ぶ仏教

カテゴリー

  • 2020インド研修レポート (4)
  • YouTube動画 (4)
  • イベントの内容について (49)
  • ドラクエ関連 (54)
  • 今月のことば (236)
  • 仏教の話 (479)
  • 写経体験&ミニ法話 (42)
  • 土曜朝7時一緒にお祈りしませんか? (167)
  • 子ども書道教室 (76)
  • 子育ては親育て (48)
  • 寺ヨガ (70)
  • 日記 (1,238)
  • 書道のススメ (68)
  • 死の体験旅行 (4)
  • 法事、葬儀などのご依頼はこちら (1)
  • 第2納骨堂希望者募集中 (17)
  • 葬儀・法事の話 (73)

〜和白の円相寺〜

 

 

電話 080-5209-5428

お問い合わせはこちらをタップ

Proudly powered by WordPress | テーマ: Sydney by aThemes.