日記書道のススメ

梅雨の時期の書道はあまり気合を入れない方がいい理由


 

梅雨の時期の書道はあまり気合を入れない方がいい理由

 

「滲む(にじむ)」からです

 

滲む、といっても

書道にはいい滲みと、そうじゃない滲みがあり

梅雨時の滲みは紙そのものが湿っていて

楷書や隷書を書く時は

食い込みが大きくなり(摩擦で引っかかる)

キリっとした線が書けなくなり

気持ちが悪いぐらい滲みます

 

床がぬめぬめしているのと同じようなもので

コンディションが悪すぎます

 

それじゃあ、

除湿器を置いてればいいじゃないか

と思うかもしれませんが、

除湿を行っても

なかなか上手くいくことは

ありません

 

紙を十分に乾かすことができても

筆そのものが

少し水を吸っているような状態になっていますので

残念ですが

雨の時に書く書道はほぼほぼ諦めた方がいいのです

 

といっても

サボるのはよろしくありません

上手くいかない時の練習は

物凄くいい肥料になりますのから



・。*・。*・。・。*・。*・。
【円相寺副住職のイベント情報】
・。*・。*・。・。*・。*・。

【5月23日】16:00〜19:00 ななカフェこども食堂 in 円相寺

【毎週土曜】朝7:00 一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか?

【しばらくお休み】朝10:00~11:30「寺ヨガ」

【毎週金曜】15時~17時 大人のための書道教室(美和台公民館)

【満員お礼】小中学生対象リアル寺子屋式子ども書道教室はこちら

↓↓↓円相寺副住職のイベント情報公式LINE@お知らせが来るかも!?

副住職は仲間になりそうにこちらを見ている


副住職が仲間になりたそうにこちらを見ている!

【お問い合わせ】
円相寺副住職 裏辻正之(えんそうじ ふくじゅうしょく うらつじ まさし)
アイコンをポチると各SNSをご覧になれます↓↓↓
         YouTube

〒811-0213 福岡市東区和白丘1-10-48