日記

お盆は僧侶のお経、お寺で?自宅で?多忙すぎるスケジュールから僧侶の在り方までを考える


 

ご縁がある方々とどのように接していくか

僧侶は何を示すのか(提供するのか)

ということを毎年この時期に

私は考えてしまいます

 

何を?

 

お盆参りのことです

 

初盆ならともかく

一軒一軒伺うお盆参りを見直す時代になりました

うちのお寺でも

ご都合悪い方に

ご自宅に伺うお盆供養を

お寺で供養できるようにしています(公式ではありませんが、、、)

 

といいますのは

 

毎月命日参りに伺う習慣があるなら

お盆は失礼してお参りを急いでもいいかなと

軽率ですがそう思っています

なぜなら

「暑いですね」という挨拶で終わって先を急いでも

命日参りは毎月、いろんなことを話し、相談し、

一緒にお経を読むような関係性を築く時間がとれるからです

 

それにくらべて

わが円相寺のように年に一度、

お盆しか伺わないのに、

せかせかとせわしない姿を見せるのは

何だか申し訳ない気持ちです

(それでも何としても伺うのが円相寺住職のスタンス)

どこかのお寺さんがいうように

それこそ、「お経の宅配便」と言われてもしかたありません

 

それで喜んでいただけるならともかく

遠い檀家さんに行って何の会話もできないなら

べつにあのお寺でなくてもいいのではないか

という気持ちが沸き起こってきます

 

寺の近所なら普段から顔を合わせているから喜んでもらえるでしょうが、

都会はさまざまな問題を抱えます

 

マンションの駐車場の確保という問題が出ます

お盆は渋滞します

なんせ、時間を正確に決めれない、

葬式が入ったらどうするのか、

近頃は初七日法要までその日にする流れになっています

 

ただ単にお経を唱えるのだったら

ロボットやラジカセでもできます(雑念もないし、煩悩もない)

 

ご縁がある方々とどのように接していくか

僧侶は何を示すのか(提供するのか)

ということを毎年この時期に

私は考えてしまいます

 



・。*・。*・。・。*・。*・。
【円相寺副住職のイベント情報】
・。*・。*・。・。*・。*・。

【毎週土曜】朝7:00 一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか?

【しばらくお休み】朝10:00~11:30「寺ヨガ」

【毎週金曜】15時~17時 大人のための書道教室(美和台公民館)

【募集中】小中学生対象リアル寺子屋式子ども書道教室はこちら

↓↓↓円相寺副住職のイベント情報公式LINE@お知らせが来るかも!?

副住職は仲間になりそうにこちらを見ている


副住職が仲間になりたそうにこちらを見ている!

【お問い合わせ】
円相寺副住職 裏辻正之(えんそうじ ふくじゅうしょく うらつじ まさし)
アイコンをポチると各SNSをご覧になれます↓↓↓
         YouTube

〒811-0213 福岡市東区和白丘1-10-48