わたしにとっては「デフォルト」
何と言ってもドラクエはこれが気持ちいい
ドラクエ史上最強キャラといったら
「キラーピアス」を装備したDQ4のアリーナ
異常な会心率で猛威を振るう
ドキドキしながら入力して
これが出た時の絶望感ときたら・・・・
半分もらった後の世界が「ドラクエビルダーズ」
ドラクエ2のシドーは、
たしか、ベホマを使うんですよね
ラスボスがベホマって酷くないですか?
まぁそれでも、倒しましたけどw
「3」はドラクエの中興
いろんな意味で後々伝説作っています
いや~~だからね、
アリーナさん、凄いって
こらぁ!クリフト!あほか
ボスにザラキを唱えんな!
究極の選択
フローラかビアンカか
っていうか、私に言わせてもらえば
フローラを選ぶ意味は何でしょうか
幼い時のあの関係性の構築を
無視できますでしょうか
FFとちがって、
重要アイテムを取った後は全滅してもOK
DQ8のゼシカさんの特技
DQ6の時はMP消費なしでしたね
善のスライムより
鳥山明先生がモンスターデザインを担当しなかったら
恐らく、
モンスターが仲間になることはなかったかも
つまり、
ドラクエのモンスターはかわいい、愛着が持てる
これって、
復活の呪文を間違えるよりキツいよ
ドラクエの「3D化」が進んでくると
よりリアルになってくるので
画面が変わって「」マークで
妄想させるシーンが多くなりました
「11」はこのネタが多かった
ホントに要らない時ってあるんですけどね
「最後のカギ」を取ったら
それ以外のカギは不要
ゾーマの言葉
この後、おのれがベホマ攻撃されて
おのれが滅び、死にゆくんだよ
バラモスの言葉
中ボスと戦う時って、
レベルと武器が中途半端だから
ある意味で一番強い
リアル僧侶から一言
リアル世界ではホイミはありません
いのちを大事にしましょう
・。*・。*・。・。*・。*・。
【円相寺副住職のイベント情報】
・。*・。*・。・。*・。*・。
【毎週土曜】朝7:00 一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか?
【第1、第3土曜】19:30~21:00「寺ヨガ」
【毎週金曜】15時~17時 大人のための書道教室(美和台公民館)
【満員お礼】小中学生対象リアル寺子屋式子ども書道教室はこちら
↓↓↓円相寺副住職のイベント情報公式LINE@ LINEでご連絡とられたい方


副住職が仲間になりたそうにこちらを見ている!
【お問い合わせ】
円相寺副住職 裏辻正之(えんそうじ ふくじゅうしょく うらつじ まさし)
アイコンをポチると各SNSをご覧になれます↓↓↓





〒811-0213 福岡市東区和白丘1-10-48