日記

人前で話をするための心得10か条


 

・誰に向けてのメッセージなのか

何の行事か、場所、時間、年齢層、男女比率、

 

・アナウンス原稿をきちんと書く

頭の中に入っていても

アドリブは危険で

脱線してしまい、本筋を見失う

あらかじめ、

きちんと原稿を書くことを

心掛ける

 

・一言で言うとどうなりますか

いくつか言いたい項目があるなら

項目ごとに

聞き手がわかりやすくなる

結局、

何が言いたいかはこれでわかる

 

・わからない話はないか

わりやすくて困ることはない

わからない話ほど

困るものはない

 

・専門用語禁止

専門用語を使うのは

楽をしている証拠

初めて聞く人もいる

本質は何なのか

言い換えると何なのかを

気を付ける

 

・時間厳守

一人が守らなかったら

みんなが守らなくなる

また、短い時間程難しくなる

そのために

アナウンス原稿を書いて

何度かリハーサルをすると

時間が見えてくる

 

・まじめにやる

話が下手でも情熱を出す

その熱意に人は動かされる

本気かどうかを伝える

 

・ジョーク

笑いは難易度が高い

しかし、

聞き手にとっては

とても引きつけられ

聞きやすくなる

 

・緊張は大事

緊張するのが普通

逆に言うと

緊張しないのは天狗であって

その態度が表れ

聞き手に不快感をもたらし

そのうち必ずしくじる

 

・優しさはあるか

信用に値する人なのかがわかると

共感が生まれる、ゆえに伝わる

誠心誠意をもつこと

 

 

・最後に

人前で話すことは修行です

何かを成し遂げるためには

この修行が必要なのでは

 

話し上手は聞き上手

 

この修行をしていたら

相手の話の筋道もわかるようになります



・。*・。*・。・。*・。*・。
【円相寺副住職のイベント情報】
・。*・。*・。・。*・。*・。

【5月23日】16:00〜19:00 ななカフェこども食堂 in 円相寺

【毎週土曜】朝7:00 一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか?

【しばらくお休み】朝10:00~11:30「寺ヨガ」

【毎週金曜】15時~17時 大人のための書道教室(美和台公民館)

【満員お礼】小中学生対象リアル寺子屋式子ども書道教室はこちら

↓↓↓円相寺副住職のイベント情報公式LINE@お知らせが来るかも!?

副住職は仲間になりそうにこちらを見ている


副住職が仲間になりたそうにこちらを見ている!

【お問い合わせ】
円相寺副住職 裏辻正之(えんそうじ ふくじゅうしょく うらつじ まさし)
アイコンをポチると各SNSをご覧になれます↓↓↓
         YouTube

〒811-0213 福岡市東区和白丘1-10-48