2020インド研修レポート

旅によってどう変わったのかが大事~インドを旅して思うこと「ブログ編③」~


 

旅によってどう変わったのかが大事~インドを旅して思うこと「ブログ編③」~

 

参加者の中には当然、熱い志を持って臨んでいる方もいる

ある女性僧侶は

先代の父が叶えなかったインド行きを

私が代わりに叶えたいと熱く語っていた

去年の猛烈な台風によって未だに境内が片付いていないらしく

一部の檀家から

「そのような旅費があれば、

被害復興に充てたらいいのではないか」

という意見があったが、

家族や周囲のお寺さんの後押しによって

今回の聖地巡礼に向かったのである

 

仏教徒がインドへ行く理由は他の旅行とはちょっと違う

 

せっかくの時間とお金である

綺麗なところを見て

美味しいものを食べたいのであれば

世界中にいくらでもある

しかし、

インドはそうはいかない

あの国に入ると、

“常識とは何か”という問いを突き付けられ

普通に旅行してても

どこか「修行」している感があるのだ

 

日本の都会では感じないような

常に尊いものが存在するような

不思議と心が聖なるものと繋がるところがある

それ故に

ここでのお念仏は気持ちの入り方が違う

また、

総勢60人の青年僧侶と

気持ちが一つになって唱えることが

とても喜ばしい

 

普段はひとりで自分の声で耳に入れるが

熱い思いをした60人の念仏の声が入ると

強く耳に南無阿弥陀仏が入ってくる瞬間がいくつもあり

意識しなくても集中できとても尊く感じた

これは生涯忘れない感動になるだろう

 

さて、

我々、僧侶はこうした感動を日本に持ち帰って

どのように有縁の方に伝えるのかが一番の課題である

 

何のためにインドに行ったのか

それによって念仏の姿勢がどう変わったのか

その理由のすべてはそこにあるだろう



・。*・。*・。・。*・。*・。
【円相寺副住職のイベント情報】
・。*・。*・。・。*・。*・。

【5月23日】16:00〜19:00 ななカフェこども食堂 in 円相寺

【毎週土曜】朝7:00 一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか?

【しばらくお休み】朝10:00~11:30「寺ヨガ」

【毎週金曜】15時~17時 大人のための書道教室(美和台公民館)

【満員お礼】小中学生対象リアル寺子屋式子ども書道教室はこちら

↓↓↓円相寺副住職のイベント情報公式LINE@お知らせが来るかも!?

副住職は仲間になりそうにこちらを見ている


副住職が仲間になりたそうにこちらを見ている!

【お問い合わせ】
円相寺副住職 裏辻正之(えんそうじ ふくじゅうしょく うらつじ まさし)
アイコンをポチると各SNSをご覧になれます↓↓↓
         YouTube

〒811-0213 福岡市東区和白丘1-10-48