日記葬儀・法事の話

法事をオンラインで届ける施主を見て思うこと


 

法事をオンラインで届ける施主を見て思うこと

先日の法事で遠い親戚とオンラインで繋げて

様子を見てもらう施主がおられ

その、なんかして法事を見てもらいたい

という想いに胸を打たれた

 

オンラインというのは

「なんとかして」という想いが

表に現れたものであって

別に流行に則っているわけでも

ただ単に新しいものが好きというわけではない

 

今では少なくなったが、

お寺が法要の時に出す手作りお弁当も

「なんとかして」法要に来てもらいたい

という想いの現れである

 

もちろん、作り手と手伝う人と

それを召し上がる人がいなかったら

継続していくことはできない

 

時代に流れがあるのは当然のことである

 

コロナ禍で進める行事は至難の業

辞めるのは簡単だ

しかし、そこで出てくるのは

どれだけ「なんとかして」を

相手に伝えるかどうかだろう

 



・。*・。*・。・。*・。*・。
【円相寺副住職のイベント情報】
・。*・。*・。・。*・。*・。

【5月23日】16:00〜19:00 ななカフェこども食堂 in 円相寺

【毎週土曜】朝7:00 一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか?

【しばらくお休み】朝10:00~11:30「寺ヨガ」

【毎週金曜】15時~17時 大人のための書道教室(美和台公民館)

【満員お礼】小中学生対象リアル寺子屋式子ども書道教室はこちら

↓↓↓円相寺副住職のイベント情報公式LINE@お知らせが来るかも!?

副住職は仲間になりそうにこちらを見ている


副住職が仲間になりたそうにこちらを見ている!

【お問い合わせ】
円相寺副住職 裏辻正之(えんそうじ ふくじゅうしょく うらつじ まさし)
アイコンをポチると各SNSをご覧になれます↓↓↓
         YouTube

〒811-0213 福岡市東区和白丘1-10-48