仏教の話

コロナによる縁をどのように受け止めるのかそれは古典にすべて書いてあるのではないだろうか


 

一番いかんのが「コロナゼロ」という幻想

 

そういえば、

免疫力を上げるという話はどうなっているのだろうか

 

子どもはいろんな菌を貰うことによって強くなっていくのであるが、

これほど消毒を徹底していると

将来、どのような副作用が出てくるのか、

ちょっと恐ろしくなる

 

顔の表情がわかりにくいマスクが

子どもの発達にどれ程影響するのか。

 

マスコミは連日、小学生が「先生に言うからね」みたいに

路上で飲んだりする若者をスポットにあてる

時短になって行き場所を失った若者が

街に徘徊するのは当然のこと

 

そもそも、若者というのはそういうものであって

むしろ、反抗せずに大人しくしている若者はかえって怖い

自由を奪われ、

高齢者から日本脳炎をもった“蚊”のような扱いをされる若者が

不憫に思えて仕方がない

 

人間とはどういう生き物なのかという問題が全く問われないのは何故だろう

それを踏まえないと、ルールそのものが悪になる

 

テレビは感染数より死亡数に注目して

年に約130万人死亡する死因とその平均年齢を上げて

日本におけるコロナの致死率と比較して欲しい

本当にエボラ出血熱やSARSと同じ2類扱いでいいのか

 

出歩かないようになった高齢者によって

どれほどの要介護率が上がるのか、

今後のツケがどうなるのか、私はそっちの方が怖い

そのツケを払うのは今の子ども達と若者である

 

コロナによる縁をどのように受け止めるのか

それは古典にすべて書いてあるのではないだろうか

 

死後の世界をはっきりと心得ることが

今の煩いをなくすという思想が前からある

伝統仏教がずっと伝えて来たこの思想は

人類の到達点というべきものです

 

「いけらば念仏の功つもり、死なば浄土にまいりなん

とてもかくてもこの身には、思う煩うことぞなき

と思いぬれば、死生とともに煩いなし」

(法然さまがいつもおっしゃっていた言葉)

 

 



・。*・。*・。・。*・。*・。
【円相寺副住職のイベント情報】
・。*・。*・。・。*・。*・。

【5月23日】16:00〜19:00 ななカフェこども食堂 in 円相寺

【毎週土曜】朝7:00 一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか?

【しばらくお休み】朝10:00~11:30「寺ヨガ」

【毎週金曜】15時~17時 大人のための書道教室(美和台公民館)

【満員お礼】小中学生対象リアル寺子屋式子ども書道教室はこちら

↓↓↓円相寺副住職のイベント情報公式LINE@お知らせが来るかも!?

副住職は仲間になりそうにこちらを見ている


副住職が仲間になりたそうにこちらを見ている!

【お問い合わせ】
円相寺副住職 裏辻正之(えんそうじ ふくじゅうしょく うらつじ まさし)
アイコンをポチると各SNSをご覧になれます↓↓↓
         YouTube

〒811-0213 福岡市東区和白丘1-10-48