仏教の話日記

お宅の仏壇はこんな風になっていませんか?~これだけは注意してほしい~


 

坊さんをなめてはいけません

 

お盆参りをしていると

仏壇を見ただけで

普段から仏壇参りをしているかどうかが

すぐわかります

 

何となくですが

わかる気がするのです

 

それは「配置」から

そんな風に感じます

 

いつも使っていたら

なんとなくそこにあるべきものが

あるようになるはずです

 

注意していただきたいのは

・経本を経机の下に置く

・マッチ、ライターがない

・位牌が花で重なって見えない

・とにかく埃だらけ

・灯りが切れている

・線香立てにマッチの燃えカスを入れる

・線香立てが線香の燃えカスだらけで線香が立たない

・木魚を押入れに入れてしまっている

などです

 

たまにご本尊が思いっきり横を向いておられる時があります

 

特に線香立てはキレイにしましょう

埃落としはダスキンのような艶出し効果があるのがオススメです

「はたき」のような棒切れの先についたモコモコより

素手を使ってこすりつけるように拭き上げましょう

 

自分が仏壇の中に入った時、

こんな風に掃除してくれたら嬉しいだろうなあ

という気持ちでお掃除してください

 

大事なものほど

目に見えませんので



・。*・。*・。・。*・。*・。
【円相寺副住職のイベント情報】
・。*・。*・。・。*・。*・。

【5月23日】16:00〜19:00 ななカフェこども食堂 in 円相寺

【毎週土曜】朝7:00 一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか?

【しばらくお休み】朝10:00~11:30「寺ヨガ」

【毎週金曜】15時~17時 大人のための書道教室(美和台公民館)

【満員お礼】小中学生対象リアル寺子屋式子ども書道教室はこちら

↓↓↓円相寺副住職のイベント情報公式LINE@お知らせが来るかも!?

副住職は仲間になりそうにこちらを見ている


副住職が仲間になりたそうにこちらを見ている!

【お問い合わせ】
円相寺副住職 裏辻正之(えんそうじ ふくじゅうしょく うらつじ まさし)
アイコンをポチると各SNSをご覧になれます↓↓↓
         YouTube

〒811-0213 福岡市東区和白丘1-10-48