仏教の話日記

古来より日本人は瞑想してきた


マインドフルネスというものが流行っているようです。

そう、瞑想です。

世界のトップ企業が毎朝取り入れていると話題になり、

気持ちを落ち着かせていいアイデアを閃かせ、さまざまな効果を発揮しているそうです。

実はこれ一昔前の日本人はやってきたのではと思うのです。

えっと思うかもしれませんが、

仏壇というものがそれです。

朝な夕なに我々の先祖は20分程のお経を唱えてきました。

これが今でいうところの瞑想です。

この仏壇中心の生活が日本を支えてきたと言ってもいいです。

外国には仏壇がありません。

だからキリスト教は毎週末に教会に行って拝むのです。

やはり、昔の人はどう考えても尊い。

さてさて、みんな仏壇の前でちゃんと念仏を唱えてますか〜。



・。*・。*・。・。*・。*・。
【円相寺副住職のイベント情報】
・。*・。*・。・。*・。*・。

【毎週土曜】朝7:00 一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか?

【第1、第2土曜】19:30~21:00「寺ヨガ」

【毎週金曜】15時~17時 大人のための書道教室(美和台公民館)

【満員お礼】小中学生対象リアル寺子屋式子ども書道教室はこちら

↓↓↓円相寺副住職のイベント情報公式LINE@お知らせが来るかも!?

副住職は仲間になりそうにこちらを見ている


副住職が仲間になりたそうにこちらを見ている!

【お問い合わせ】
円相寺副住職 裏辻正之(えんそうじ ふくじゅうしょく うらつじ まさし)
アイコンをポチると各SNSをご覧になれます↓↓↓
         YouTube

〒811-0213 福岡市東区和白丘1-10-48