コンテンツへスキップ

誰でも参加OKのお寺イベントを作る僧侶&円相寺副住職ブログ@福岡和白

~お寺に行くきっかけ(イベント)を作る僧侶のサイト~

  • HOME
  • 副住職のブログ
  • 法事、葬儀などの仏事ご相談・ご依頼はこちら
  • 【毎週水曜】子ども書道教室
  • 【毎週金曜】大人のための書道教室
  • 【毎週土曜】朝7時一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか?
  • 今月のことば
  • 副住職のプロフィール&頼めること
    • 円相寺のプロフィール
  • 円相寺までのアクセス
  • 副住職 裏辻正之への問い合わせ
  • 円相寺第2納骨堂加入者募集中(令和8年末完成予定)
誰でも参加OKのお寺イベントを作る僧侶&円相寺副住職ブログ@福岡和白
ドラクエ関連

メタル系を虐殺しながら思ったこと~私たちはいのちをいただかないと生きていけない~

投稿日: 2019年3月17日2019年3月16日

  今日も うらつじは 簡単にレベルアップしたいという 己の都合で メタル系を虐殺しました &nbs […]

仏教の話

海外のこんまりブームを見て思うこと~さみしさ、苦の原因とは何か~

投稿日: 2019年3月16日2019年3月16日

  ときめく片付けで有名な こんまりさんが海外で活躍しているようです (めっちゃタイプです) &nb […]

日記

お寺はこういう場所です~日常生活をシェアする会としての場~

投稿日: 2019年3月15日2019年3月13日

  お寺に行く理由はさまざまでありますが 年に何度も、または月に1,2度通うことは 毎日の生活に価値 […]

日記

そろそろやってもいいんじゃないっと、自分に言い聞かせてみる~temple morningの公表を計画中?~

投稿日: 2019年3月14日2019年4月6日

  そろそろ私も temple morning(公表)を考えております   SNSを見ると […]

日記

東京を歩いて感じたこと②

投稿日: 2019年3月13日2019年3月13日

  私にとって 東京のいいところは 個性がある人とマッチングできること 趣味趣向が近い人と出会えるこ […]

日記

なぜ東京では超マニアックな店でも十分成り立つのか~東京を歩いて感じたこと~

投稿日: 2019年3月12日2019年3月10日

  東京というところは マニアの居場所がいくらでもあるんだと 感じた   全体の0.0数パ […]

日記

追善を願います

投稿日: 2019年3月11日2019年3月10日

  東日本大震災物故者に対して 追善供養をささげます   一枚起請文を読んでお念仏 &nb […]

ドラクエ関連

いざ、ルイーダの酒場(Luidar’s Bar)へ~良き思い出を冒険の書に記録しよう~

投稿日: 2019年3月10日2019年3月10日

  東京というところは 「○○がしたいなあ」と思って探すと それに見合ったものが必ず見つかる &nb […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 203 204 205 … 270 次へ

最近の投稿

  • このありがたい気持ちを 尊いお土産として持ち帰り、 熱が冷めないうちに伝えたいこのありがたい気持ちを 尊いお土産として持ち帰り、 熱が冷めないうちに伝えたい
  • 第2納骨堂進捗状況(R7年5月14日)第2納骨堂進捗状況(R7年5月14日)
  • 〜ななカフェ子ども食堂in円相寺〜開催のお知らせと駐車場のご案内〜ななカフェ子ども食堂in円相寺〜開催のお知らせと駐車場のご案内
  • 偉そうなことを申しますが、泣くべき時はしっかりと泣いた方が後々いいかもしれません偉そうなことを申しますが、泣くべき時はしっかりと泣いた方が後々いいかもしれません
  • 以下の行事はどなたでもご参加できますのでお気軽にどうぞ以下の行事はどなたでもご参加できますのでお気軽にどうぞ
  • またゼロからやり直す気分で出発しますまたゼロからやり直す気分で出発します
  • 同級生と一緒に仕事ができるという勝縁同級生と一緒に仕事ができるという勝縁

アクセスが多い記事

  • お寺の奥さんがどれだけ大変かご存知ですか? お寺の奥さんがどれだけ大変かご存知ですか?
  • 1月は行く、2月は逃げる、3月は去る、4月は、たしか・・・5月~10月誰か教えて下さい 1月は行く、2月は逃げる、3月は去る、4月は、たしか・・・5月~10月誰か教えて下さい
  • もしバドミントンに興味があるならこの中のサイトへ。私の希望をすべて満たせたバドミントンクラブがある もしバドミントンに興味があるならこの中のサイトへ。私の希望をすべて満たせたバドミントンクラブがある
  • 私が感動した法話の中で引用された手紙の内容とは(1926字) 私が感動した法話の中で引用された手紙の内容とは(1926字)
  • 『鬼滅の刃』から学ぶ仏教 『鬼滅の刃』から学ぶ仏教

カテゴリー

  • 2020インド研修レポート (4)
  • YouTube動画 (4)
  • イベントの内容について (50)
  • ドラクエ関連 (54)
  • 今月のことば (236)
  • 仏教の話 (479)
  • 写経体験&ミニ法話 (42)
  • 土曜朝7時一緒にお祈りしませんか? (168)
  • 子ども書道教室 (76)
  • 子育ては親育て (48)
  • 寺ヨガ (70)
  • 日記 (1,239)
  • 書道のススメ (68)
  • 死の体験旅行 (4)
  • 法事、葬儀などのご依頼はこちら (1)
  • 第2納骨堂希望者募集中 (18)
  • 葬儀・法事の話 (73)

〜和白の円相寺〜

 

 

電話 080-5209-5428

お問い合わせはこちらをタップ

Proudly powered by WordPress | テーマ: Sydney by aThemes.