コンテンツへスキップ

誰でも参加OKのお寺イベントを作る僧侶&円相寺副住職ブログ@福岡和白

~お寺に行くきっかけ(イベント)を作る僧侶のサイト~

  • HOME
  • 副住職のブログ
  • 法事、葬儀などの仏事ご相談・ご依頼はこちら
  • 【毎週水曜】子ども書道教室
  • 【毎週金曜】大人のための書道教室
  • 【毎週土曜】朝7時一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか?
  • 今月のことば
  • 副住職のプロフィール&頼めること
    • 円相寺のプロフィール
  • 円相寺までのアクセス
  • 副住職 裏辻正之への問い合わせ
  • 円相寺第2納骨堂加入者募集中(令和8年末完成予定)
誰でも参加OKのお寺イベントを作る僧侶&円相寺副住職ブログ@福岡和白
日記

女性の皆さん、男子がハズキルーペをこんな風に使ってしまうことをどうか許してください

投稿日: 2018年10月19日2018年10月19日

  なんというか 悲しき男の性というか   Twitterを見ていたら キャバクラに ハズ […]

今月のことば

2018年10月上旬のことば

投稿日: 2018年10月18日2018年10月15日

2018年10月上旬のことば みんなから好かれることは不可能 みんなから嫌われることも不可能 「みんな」という […]

仏教の話

どんなに世間に見捨てられても、孤独になっても受け入れてくれる存在を感じることが最高の安心、心の安定

投稿日: 2018年10月17日2018年10月17日

  年を取るということは 今まで当たり前にできていたことが できなくなり、 自分の身の回りがどんどん […]

仏教の話

パロディ版『雨にも負けず』で自己を省みる~人間とは何か④

投稿日: 2018年10月16日2018年10月16日

  前回の人間とは何か③で 宮沢賢治の『雨にも負けず』から 私たちの心を照らし合わせてみました &n […]

仏教の話

誰でも知っているあの宮沢賢治の詞から考える仏教~人間とは何か③

投稿日: 2018年10月15日2018年10月13日
円相寺 花

  前回、前々回の人間とは①②で 人間の本質に少し触れてみました どうしても人は 自分のことを棚に上 […]

仏教の話

なぜ煩悩を知ることが生きる上で大切なのか?人間とは何か?②

投稿日: 2018年10月14日2018年10月13日

  前回、 鬼というのは 人間の煩悩を表していて みんな心の鬼をもっているということを まずは知りま […]

仏教の話

ドリフのコントで考える基本的な仏教の考え方、人間とは何か①

投稿日: 2018年10月13日2018年10月11日

  ドリフで自己を省みる   私が主催する写経に毎回10人近い方がお出でになります 「なん […]

仏教の話

こういうことは難しいし煙たがられる、え?何が?って、信仰って何だろうっていう話

投稿日: 2018年10月13日2018年10月10日

  いきなり難しいこというけど   「信仰」って何だろう 字の通り信じ仰ぐ?   […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 221 222 223 … 270 次へ

最近の投稿

  • 以下の行事はどなたでもご参加できますのでお気軽にどうぞ以下の行事はどなたでもご参加できますのでお気軽にどうぞ
  • またゼロからやり直す気分で出発しますまたゼロからやり直す気分で出発します
  • 同級生と一緒に仕事ができるという勝縁同級生と一緒に仕事ができるという勝縁
  • プロ意識を持とうプロ意識を持とう
  • どのお寺の悩みもさまざまですどのお寺の悩みもさまざまです
  • 5月3日土曜朝7時の「お参り会」は都合によりお休みします5月3日土曜朝7時の「お参り会」は都合によりお休みします
  • 墓(納骨堂)の業者とお寺の墓(納骨堂)とは何がちがうのか墓(納骨堂)の業者とお寺の墓(納骨堂)とは何がちがうのか

アクセスが多い記事

  • お寺の奥さんがどれだけ大変かご存知ですか? お寺の奥さんがどれだけ大変かご存知ですか?
  • 1月は行く、2月は逃げる、3月は去る、4月は、たしか・・・5月~10月誰か教えて下さい 1月は行く、2月は逃げる、3月は去る、4月は、たしか・・・5月~10月誰か教えて下さい
  • もしバドミントンに興味があるならこの中のサイトへ。私の希望をすべて満たせたバドミントンクラブがある もしバドミントンに興味があるならこの中のサイトへ。私の希望をすべて満たせたバドミントンクラブがある
  • 私が感動した法話の中で引用された手紙の内容とは(1926字) 私が感動した法話の中で引用された手紙の内容とは(1926字)
  • 『鬼滅の刃』から学ぶ仏教 『鬼滅の刃』から学ぶ仏教

カテゴリー

  • 2020インド研修レポート (4)
  • YouTube動画 (4)
  • イベントの内容について (49)
  • ドラクエ関連 (54)
  • 今月のことば (236)
  • 仏教の話 (479)
  • 写経体験&ミニ法話 (42)
  • 土曜朝7時一緒にお祈りしませんか? (167)
  • 子ども書道教室 (76)
  • 子育ては親育て (48)
  • 寺ヨガ (70)
  • 日記 (1,238)
  • 書道のススメ (68)
  • 死の体験旅行 (4)
  • 法事、葬儀などのご依頼はこちら (1)
  • 第2納骨堂希望者募集中 (17)
  • 葬儀・法事の話 (72)

〜和白の円相寺〜

 

 

電話 080-5209-5428

お問い合わせはこちらをタップ

Proudly powered by WordPress | テーマ: Sydney by aThemes.