コンテンツへスキップ

誰でも参加OKのお寺イベントを作る僧侶&円相寺副住職ブログ@福岡和白

~お寺に行くきっかけ(イベント)を作る僧侶のサイト~

  • HOME
  • 副住職のブログ
  • 円相寺第2納骨堂加入者募集中(令和8年秋完成予定)
  • 法事、葬儀などの仏事ご相談・ご依頼はこちら
  • 【毎週水曜】子ども書道教室
  • 【毎週金曜】大人のための書道教室
  • 【毎週土曜】朝7時一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか?
  • 今月のことば
  • 副住職のプロフィール&頼めること
  • 円相寺までのアクセス
  • 副住職 裏辻正之への問い合わせ
誰でも参加OKのお寺イベントを作る僧侶&円相寺副住職ブログ@福岡和白

カテゴリー: 子育ては親育て

仏教の話

16年子育てをして気づいた読み聞かせの本質

投稿日: 2022年12月13日

  16年子育てをして気づいた読み聞かせの本質 頭を良くするためとか 国語の能力を高めるためとか 語 […]

ドラクエ関連

子どもに接する時に最も重要なことは喜びや親しさのようなプラスの感情をもって関心を示すこと

投稿日: 2021年5月25日2021年5月25日

  子どもに接する時に最も重要なことは喜びや親しさのようなプラスの感情をもって関心を示すこと &nb […]

子育ては親育て

親が変わらなければ子どもは変わらないとよく言われるが私は逆だと思っている

投稿日: 2021年5月10日

  親が変わらなければ子どもは変わらないとよく言われるが 私は、逆だと思っている もちろん、全否定は […]

子育ては親育て

どうしたら子どもが自ら勉強するようになるのか~本のレポート~

投稿日: 2020年12月30日2020年12月30日

  どうしたら子どもが自ら勉強するようになるのか   ある本を手に取ってみた 元中学教師が […]

子育ては親育て

猫を飼っていたら子育ての参考になると言われる理由

投稿日: 2020年12月22日2020年12月22日

  猫を飼っていたら子育てに参考になると言われる   猫は構って欲しい時にしか 寄ってこな […]

子育ては親育て

オンライン授業によって学校に求められることは 「教え方」より「育て方」になる?

投稿日: 2020年10月13日

  オンライン授業によって学校に求められることは 「教え方」より「育て方」になる?   福 […]

子育ては親育て

虫が怖いけど、虫を取りに行く

投稿日: 2020年8月7日

親業 朝4時に起きたのは修行のためではなく カブトムシを取りに行くという子供の歓心のため。 私、長男、次男、次 […]

子育ては親育て

子供に勉強を教える時に絶対言ってはいけない言葉

投稿日: 2020年8月5日

  子供に勉強を教える時に絶対言ってはいけない言葉   もし、子供さんに勉強を教える機会が […]

投稿ナビゲーション

1 2 … 6 次へ

最近の投稿

  • 人間しか体験できない「生老病死」の問題に対して本当の幸せとは何かを考えた時、仏教はますます求められるんじゃないかと思う人間しか体験できない「生老病死」の問題に対して本当の幸せとは何かを考えた時、仏教はますます求められるんじゃないかと思う
  • 7月19日、8月2日開催【円相寺夜ヨガのお知らせ】7月19日、8月2日開催【円相寺夜ヨガのお知らせ】
  • 2025年7月下旬のことば2025年7月下旬のことば
  • 政治家がこの期間に演説という名の“辻説法”を行っているのを見て宗教家がこれから何を得るのか、その姿勢を学びたい政治家がこの期間に演説という名の“辻説法”を行っているのを見て宗教家がこれから何を得るのか、その姿勢を学びたい
  • ついに装飾品を身につける!?ついに装飾品を身につける!?
  • 『円相寺の地蔵盆』と『ななカフェ子ども食堂』同日開催のお知らせ『円相寺の地蔵盆』と『ななカフェ子ども食堂』同日開催のお知らせ
  • わが身が大事、わが子が大事という時の字は「私」「己」「吾」ではなく「我」の字を当てる理由わが身が大事、わが子が大事という時の字は「私」「己」「吾」ではなく「我」の字を当てる理由

アクセスが多い記事

  • お寺の奥さんがどれだけ大変かご存知ですか? お寺の奥さんがどれだけ大変かご存知ですか?
  • 1月は行く、2月は逃げる、3月は去る、4月は、たしか・・・5月~10月誰か教えて下さい 1月は行く、2月は逃げる、3月は去る、4月は、たしか・・・5月~10月誰か教えて下さい
  • もしバドミントンに興味があるならこの中のサイトへ。私の希望をすべて満たせたバドミントンクラブがある もしバドミントンに興味があるならこの中のサイトへ。私の希望をすべて満たせたバドミントンクラブがある
  • 私が感動した法話の中で引用された手紙の内容とは(1926字) 私が感動した法話の中で引用された手紙の内容とは(1926字)
  • 『鬼滅の刃』から学ぶ仏教 『鬼滅の刃』から学ぶ仏教

カテゴリー

  • 2020インド研修レポート (4)
  • YouTube動画 (4)
  • イベントの内容について (52)
  • ドラクエ関連 (54)
  • 今月のことば (240)
  • 仏教の話 (487)
  • 写経体験&ミニ法話 (42)
  • 土曜朝7時一緒にお祈りしませんか? (174)
  • 子ども書道教室 (77)
  • 子育ては親育て (48)
  • 寺ヨガ (72)
  • 日記 (1,265)
  • 書道のススメ (69)
  • 死の体験旅行 (4)
  • 法事、葬儀などのご依頼はこちら (1)
  • 第2納骨堂希望者募集中 (25)
  • 葬儀・法事の話 (74)

〜和白の円相寺〜

 

 

電話 080-5209-5428

お問い合わせはこちらをタップ

副住職 裏辻正之への問い合わせ電話080-5209-5428
Proudly powered by WordPress | テーマ: Sydney by aThemes.