コンテンツへスキップ

誰でも参加OKのお寺イベントを作る僧侶&円相寺副住職ブログ@福岡和白

~お寺に行くきっかけ(イベント)を作る僧侶のサイト~

  • HOME
  • 副住職のブログ
  • 円相寺第2納骨堂加入者募集中(令和8年秋完成予定)
  • 法事、葬儀などの仏事ご相談・ご依頼はこちら
  • 【毎週水曜】子ども書道教室
  • 【毎週金曜】大人のための書道教室
  • 【毎週土曜】朝7時一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか?
  • 今月のことば
  • 副住職のプロフィール&頼めること
  • 円相寺までのアクセス
  • 副住職 裏辻正之への問い合わせ
誰でも参加OKのお寺イベントを作る僧侶&円相寺副住職ブログ@福岡和白

カテゴリー: 寺ヨガ

寺ヨガ

何かを得るには場の力を借りて、時間をしっかり使うということ

投稿日: 2021年3月4日2021年3月4日

  何かを得るには場の力を借りて、時間をしっかり使うということ   久しぶりのお寺ヨガ 約 […]

寺ヨガ

祝「お寺ヨガ」一周年を迎えての今の気持ち

投稿日: 2020年12月3日2020年12月3日

  祝「お寺ヨガ」一周年   うちのお寺でヨガを開催して 早や一年を迎える   […]

寺ヨガ

体の手入れ、心の手入れこの両方が出来る場所がお寺というところ

投稿日: 2020年10月15日2020年10月15日

ここ最近、 Facebookページ #お寺yoga協会 https://www.facebook.com/ot […]

寺ヨガ

円相寺のヨガをすると体が軽くなるから自然と体が動いて掃除が苦にならない

投稿日: 2020年9月17日

  木曜日の円相寺ヨガをすると 体がマジで緩むので いびきがうるさい私は 夢の中へ入らないように た […]

寺ヨガ

お寺さん自身がセルフケアとして開催するお寺ヨガ

投稿日: 2020年7月23日2020年7月23日

  お寺さん自身がセルフケアとして開催するお寺ヨガ   お寺ヨガを始めた時 ある程度参加者 […]

寺ヨガ

夏は作務衣とこのtシャツしか着ません

投稿日: 2020年6月8日2021年3月4日

  藍染のtシャツを購入しようと思ったら、1万円ぐらいはするが、これを自作でしたらどうだろうか 私の […]

寺ヨガ

忙しいとやさしさを忘れ暇ができると余計なことを考える~寺ヨガをしよう~

投稿日: 2020年5月31日2020年6月1日

  忙しいとやさしさを忘れ暇ができると余計なことを考える~寺ヨガをしよう~   二年前の掲示板のことばでわたな […]

仏教の話

「誰でもできる」というと価値が低そうに感じるけど、それは違いますよと言いたい~誰でもできるヨガと誰でもできる念仏~

投稿日: 2020年3月19日2020年3月19日

  「誰でもできる」というと価値が低そうに感じるけど、それは違いますよと言いたい~誰でもできるヨガと誰でもでき […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 6 7 8 … 10 次へ

最近の投稿

  • ここはどこだと思います?ここはどこだと思います?
  • 2025年8月下旬のことば2025年8月下旬のことば
  • 先祖は根、子孫は芽先祖は根、子孫は芽
  • 【お盆でお坊さんを迎えるための心得】【お盆でお坊さんを迎えるための心得】
  • 親戚の葬儀に行った時、 弔問側から見て執り行うお寺さんに感じたことは親戚の葬儀に行った時、 弔問側から見て執り行うお寺さんに感じたことは
  • 2025年8月上旬のことば2025年8月上旬のことば
  • 念仏しているとどうでもいいことばかり考えて口先だけの念仏になるけど、いいの?の答え念仏しているとどうでもいいことばかり考えて口先だけの念仏になるけど、いいの?の答え

アクセスが多い記事

  • お寺の奥さんがどれだけ大変かご存知ですか? お寺の奥さんがどれだけ大変かご存知ですか?
  • 1月は行く、2月は逃げる、3月は去る、4月は、たしか・・・5月~10月誰か教えて下さい 1月は行く、2月は逃げる、3月は去る、4月は、たしか・・・5月~10月誰か教えて下さい
  • もしバドミントンに興味があるならこの中のサイトへ。私の希望をすべて満たせたバドミントンクラブがある もしバドミントンに興味があるならこの中のサイトへ。私の希望をすべて満たせたバドミントンクラブがある
  • 私が感動した法話の中で引用された手紙の内容とは(1926字) 私が感動した法話の中で引用された手紙の内容とは(1926字)
  • 『鬼滅の刃』から学ぶ仏教 『鬼滅の刃』から学ぶ仏教

カテゴリー

  • 2020インド研修レポート (4)
  • YouTube動画 (4)
  • イベントの内容について (52)
  • ドラクエ関連 (54)
  • 今月のことば (242)
  • 仏教の話 (490)
  • 写経体験&ミニ法話 (42)
  • 土曜朝7時一緒にお祈りしませんか? (176)
  • 子ども書道教室 (78)
  • 子育ては親育て (48)
  • 寺ヨガ (73)
  • 日記 (1,271)
  • 書道のススメ (69)
  • 死の体験旅行 (4)
  • 法事、葬儀などのご依頼はこちら (1)
  • 第2納骨堂希望者募集中 (26)
  • 葬儀・法事の話 (74)

〜和白の円相寺〜

 

 

電話 080-5209-5428

お問い合わせはこちらをタップ

副住職 裏辻正之への問い合わせ電話080-5209-5428
Proudly powered by WordPress | テーマ: Sydney by aThemes.