コンテンツへスキップ

誰でも参加OKのお寺イベントを作る僧侶&円相寺副住職ブログ@福岡和白

~お寺に行くきっかけ(イベント)を作る僧侶のサイト~

  • HOME
  • 副住職のブログ
  • 円相寺第2納骨堂加入者募集中(令和8年秋完成予定)
  • 法事、葬儀などの仏事ご相談・ご依頼はこちら
  • 【毎週水曜】子ども書道教室
  • 【毎週金曜】大人のための書道教室
  • 【毎週土曜】朝7時一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか?
  • 今月のことば
  • 副住職のプロフィール&頼めること
  • 円相寺までのアクセス
  • 副住職 裏辻正之への問い合わせ
誰でも参加OKのお寺イベントを作る僧侶&円相寺副住職ブログ@福岡和白

カテゴリー: 仏教の話

仏教の話

仏道修行で思い浮かぶものを自分本位で行っても仏道修行にならない理由

投稿日: 2021年5月30日

  仏教と言ったら 滝を打たれたり 座禅をしたり 断食をしたり、というイメージがあるかもしれません […]

仏教の話

では仏教って何していくものなのですか?(昨日の続き)

投稿日: 2021年5月29日

  では、仏教って何をしていくものかと言えば 具体的に「これをすればこうなる」という話でもないんです […]

仏教の話

仏教というのは 仏(ブッダ)に成ること、つまり成仏を目指す教えです

投稿日: 2021年5月28日2021年5月28日

  仏教というのは 仏(ブッダ)に成ること、つまり成仏を目指す教えです 成仏とは死んだこと、安らかに […]

仏教の話

タイの街角でお坊さんが托鉢すると人は喜んで寄付を行うが日本の街角でお坊さんが托鉢すると気味が悪く見られるのは風土の違いだろう

投稿日: 2021年5月27日

  タイの街角でお坊さんが托鉢すると 人は喜んで寄付を行うが 日本の街角でお坊さんが托鉢すると 気味 […]

仏教の話

【必読】ちゃんと答えてみます。問う、宗教的「救い」とは?

投稿日: 2021年5月24日

  【必読】ちゃんと答えてみます。 問う、宗教的「救い」とは?   答う 無条件に受け入れ […]

イベントの内容について

写経体験の時のミニ法話を公開します(2021年5月)

投稿日: 2021年5月22日

・。*・。*・。・。*・。*・。 【円相寺副住職のイベント情報】 ・。*・。*・。・。*・。*・。 【6月5日 […]

仏教の話

悪口を言われてムカっと来るのは当然ですがそこから打ちのめしたいという思いやその先の行動まで行くのは余計な反応〜ガッキー「ロス」で考えてみる仏教〜

投稿日: 2021年5月21日

  悪口を言われてムカっと来るのは当然ですが そこから打ちのめしたいという思いや その先の行動まで行 […]

仏教の話

私がガッキーと結婚できない理由を仏教で考えた場合

投稿日: 2021年5月20日

  私がガッキーと結婚できない理由を仏教で考えた場合   仏教はこの世の成り立ちをどう見て […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 20 21 22 … 61 次へ

最近の投稿

  • 思った通りにいかないという事実(苦)を知ることが楽になる智慧の獲得思った通りにいかないという事実(苦)を知ることが楽になる智慧の獲得
  • 子どもの成長と幸福を祈る伝統行事「地蔵盆」の開催【8月24日】子どもの成長と幸福を祈る伝統行事「地蔵盆」の開催【8月24日】
  • 7月5日、19日開催【円相寺夜ヨガのお知らせ】7月5日、19日開催【円相寺夜ヨガのお知らせ】
  • 2025年7月上旬のことば2025年7月上旬のことば
  • お念仏と霊が見えるというスピリチュアルの関係性お念仏と霊が見えるというスピリチュアルの関係性
  • お位牌とは“その方自身”を現したものですお位牌とは“その方自身”を現したものです
  • どんな理由であれ子どもの死は言葉にならないどんな理由であれ子どもの死は言葉にならない

アクセスが多い記事

  • お寺の奥さんがどれだけ大変かご存知ですか? お寺の奥さんがどれだけ大変かご存知ですか?
  • 1月は行く、2月は逃げる、3月は去る、4月は、たしか・・・5月~10月誰か教えて下さい 1月は行く、2月は逃げる、3月は去る、4月は、たしか・・・5月~10月誰か教えて下さい
  • もしバドミントンに興味があるならこの中のサイトへ。私の希望をすべて満たせたバドミントンクラブがある もしバドミントンに興味があるならこの中のサイトへ。私の希望をすべて満たせたバドミントンクラブがある
  • 私が感動した法話の中で引用された手紙の内容とは(1926字) 私が感動した法話の中で引用された手紙の内容とは(1926字)
  • 『鬼滅の刃』から学ぶ仏教 『鬼滅の刃』から学ぶ仏教

カテゴリー

  • 2020インド研修レポート (4)
  • YouTube動画 (4)
  • イベントの内容について (52)
  • ドラクエ関連 (54)
  • 今月のことば (239)
  • 仏教の話 (486)
  • 写経体験&ミニ法話 (42)
  • 土曜朝7時一緒にお祈りしませんか? (172)
  • 子ども書道教室 (77)
  • 子育ては親育て (48)
  • 寺ヨガ (71)
  • 日記 (1,260)
  • 書道のススメ (69)
  • 死の体験旅行 (4)
  • 法事、葬儀などのご依頼はこちら (1)
  • 第2納骨堂希望者募集中 (25)
  • 葬儀・法事の話 (74)

〜和白の円相寺〜

 

 

電話 080-5209-5428

お問い合わせはこちらをタップ

副住職 裏辻正之への問い合わせ電話080-5209-5428
Proudly powered by WordPress | テーマ: Sydney by aThemes.