コンテンツへスキップ

誰でも参加OKのお寺イベントを作る僧侶&円相寺副住職ブログ@福岡和白

~お寺に行くきっかけ(イベント)を作る僧侶のサイト~

  • HOME
  • 副住職のブログ
  • 法事、葬儀などの仏事ご相談・ご依頼はこちら
  • 【未定】写経体験&ミニ法話
    • 写経はどのような効果をもたらすのか~体験者の声~
    • ~写経の効果とは~
    • 写経の道具について
    • 集中できないから写経は難しいとお困りの淑女へ、また初めから無理だと思っている淑女へ
  • 【毎週木曜】お寺yoga10:00~
  • 【毎週水曜】子ども書道教室
  • 【毎週金曜】大人のための書道教室
  • 【毎週土曜】朝7時一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか?
  • 今月のことば
  • 副住職のプロフィール&頼めること
    • 円相寺のプロフィール
  • 円相寺までのアクセス
  • 副住職 裏辻正之への問い合わせ
誰でも参加OKのお寺イベントを作る僧侶&円相寺副住職ブログ@福岡和白

タグ: ボードゲーム

日記

テレビゲームとカードゲームの本質的な違い

投稿日: 2019年9月22日2019年9月25日

  テレビゲームは自分の得だけを考える カードゲームは相手の得も考える   SDG’sを学ぶツールとしてよくあ […]

日記

最近のテンプルキッズの様子

投稿日: 2019年7月8日2019年9月25日

  テンプルキッズというのは 「本堂をリビング化」というコンセプトにした学童保育みたいな活動です   […]

日記

お寺で遊ぼう(ボードゲーム大会)3月2日(土)14:00~17:00

投稿日: 2018年6月22日2019年2月16日

  【参加予約なし】 〜子どもはもちろん大人も集まれ〜 円相寺の恒例イベントになりつつあるボードゲー […]

日記

円相寺副住職が開催するボードゲーム大会はアキバっぽい兄ちゃんがやっているマニアックなゲームではありません。

投稿日: 2018年4月17日2018年6月30日

  円相寺副住職が開催するボードゲームのイベントは 「いい年して、秋葉っぽい兄ちゃんがやっている怪し […]

日記

【参加予約なし】5月3日(木)15時から18時 お寺deボードゲーム!@円相寺 

投稿日: 2018年4月14日2018年6月30日

だんだんと世の中にもボードゲームが浸透し始めているようです。 円相寺のイベントに定着しつつありますこのボードゲ […]

日記

ある小学生が円相寺のボードゲームに行った時の感想(副住職の妄想作文)

投稿日: 2018年3月31日2018年6月30日

ボクはお寺というところが何をするところかわかりません、 死んだじいちゃんのお葬式にお坊さんが何やらブツブツ唱え […]

イベントの内容について

なぜ、私はお寺でイベントをするのか

投稿日: 2018年2月19日2019年9月25日

あえて、お寺でイベントを開く。 なぜなら、線香をお供えし、 お寺空間を体験して頂きたいからです。   […]

日記

お寺de遊ぼう3月30日はボードゲームで決まり!(円相寺ボードゲーム大会のお知らせ)

投稿日: 2018年1月17日2018年6月30日

   4月8日は何の日か知ってますか〜? 高橋みなみの誕生日? 酔っ払いの日?いやいや もっとすごい人の誕生日 […]

投稿ナビゲーション

1 2 次へ

最近の投稿

  • ゲームがスポーツとして認知されない理由ゲームがスポーツとして認知されない理由
  • 2022年5月上旬のことば2022年5月上旬のことば
  • 大人の書道教室の案内です大人の書道教室の案内です
  • 毎週土曜朝7時「一緒にお祈りしませんか?」という行事を行う理由を考えてみる毎週土曜朝7時「一緒にお祈りしませんか?」という行事を行う理由を考えてみる
  • 火葬場後の初七日を終えて、家に帰ろうとしている喪主(娘さん)と駐車場で出会った時に伝えたこと火葬場後の初七日を終えて、家に帰ろうとしている喪主(娘さん)と駐車場で出会った時に伝えたこと
  • 今の政府に進言したいこと〜子ども一人あたり月5万円給付〜今の政府に進言したいこと〜子ども一人あたり月5万円給付〜
  • 『デスノート』の元ネタはおそらくあの名作中の名作。人間を傍観できる立場の死神こそ「そんなことしたらお前以外はみんな悪人になるぞ」というセリフができる『デスノート』の元ネタはおそらくあの名作中の名作。人間を傍観できる立場の死神こそ「そんなことしたらお前以外はみんな悪人になるぞ」というセリフができる

アクセスが多い記事

  • お寺の奥さんがどれだけ大変かご存知ですか? お寺の奥さんがどれだけ大変かご存知ですか?
  • もしバドミントンに興味があるならこの中のサイトへ。私の希望をすべて満たせたバドミントンクラブがある もしバドミントンに興味があるならこの中のサイトへ。私の希望をすべて満たせたバドミントンクラブがある
  • 私が感動した法話の中で引用された手紙の内容とは(1926字) 私が感動した法話の中で引用された手紙の内容とは(1926字)
  • 1月は行く、2月は逃げる、3月は去る、4月は、たしか・・・5月~10月誰か教えて下さい 1月は行く、2月は逃げる、3月は去る、4月は、たしか・・・5月~10月誰か教えて下さい
  • 『鬼滅の刃』から学ぶ仏教 『鬼滅の刃』から学ぶ仏教

カテゴリー

  • 2020インド研修レポート (4)
  • YouTube動画 (4)
  • イベントの内容について (27)
  • ドラクエ関連 (45)
  • 今月のことば (174)
  • 仏教の話 (402)
  • 写経体験&ミニ法話 (42)
  • 土曜朝7時一緒にお祈りしませんか? (8)
  • 子ども書道教室 (37)
  • 子育ては親育て (47)
  • 寺ヨガ (31)
  • 日記 (974)
  • 書道関係 (42)
  • 死の体験旅行 (3)
  • 法事、葬儀などのご依頼はこちら (1)
  • 葬儀の話 (29)

〜和白の円相寺〜

 

 

電話 080-5209-5428

お問い合わせはこちらをタップ

Proudly powered by WordPress | テーマ: Sydney by aThemes.