妙なるお香=高級アロマ
鐘=ヒーリングアイテム
仏像=視覚から心を鎮める
お寺は心を落ち着かせる場所に関しては一級品
仏壇を家に置くことは
そのお寺を家の中に建てることと同じ意味を表す
参考記事:仏壇ってそもそも何なのっていう話をしよう①、ただのお位牌を置く棚じゃないぜ
日本人は仏壇にお参りすることによって
こころを正し、リセットする
こういう習慣によって
日本人の精神的支柱が作られてきた
それは今風にいうならば一種の瞑想ではないかと思う
願掛けならば、その時しか仏壇の前に座らなくなる
お参りとは自分の都合がいいお願いをするところではない
瞑想も願掛けではない
マインドフルネス(瞑想)が流行っているらしい
私はやったことはない
この効果をよりよくするために
アロマを使ったり
静かな音楽を聴いたり
綺麗な絵(曼荼羅)を見つめたりするらしい
結局のところ、
昔から日本人が行っていた仏壇参りと同じである
朝起きて、
先ずすることは
ロウソク、線香をつける
お経を声に出す
それが自然と呼吸法になっていて
眠かった眼もスッキリして次の行動のとりかかりが早くなる
炊事も家事もテキパキこなせる
お経を唱えなかった朝は
いつまでも頭がスッキリせず
だらだらとした午前をすごし、
昼頃からやっとエンジンが入りだす
朝、お経を唱えるということは
生活のメリハリも与える効果もある
ということ
もっともっと
お坊さんはお経の効果を前面に出していくべき
さてさて
そろそろブログを書く時間が物理的になくなる時期が来るなあ
・。*・。*・。・。*・。*・。 【円相寺副住職のイベント情報】 ・。*・。*・。・。*・。*・。 【毎週土曜】朝7:00 一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか? 【第1、第2土曜】19:30~21:00「寺ヨガ」 【毎週金曜】15時~17時 大人のための書道教室(美和台公民館) 【満員お礼】小中学生対象リアル寺子屋式子ども書道教室はこちら ↓↓↓円相寺副住職のイベント情報公式LINE@お知らせが来るかも!? 副住職が仲間になりたそうにこちらを見ている! 【お問い合わせ】 円相寺副住職 裏辻正之(えんそうじ ふくじゅうしょく うらつじ まさし) アイコンをポチると各SNSをご覧になれます↓↓↓ 〒811-0213 福岡市東区和白丘1-10-48