日記

世の中は〇〇の二文字の置き所、治まるもこそ、乱るるもこそ


 

世の中は

“こそ”の二文字の置き所

治まるもこそ、乱るるもこそ

 

昔の人は偉かったと思います

こういうことばが伝わっているのですから

今も何ら、昔と変わりません

 

人間関係はこの「こそ」の付け方で

変わってきますね

 

オレがやったから“こそ”

という自分にこそをつけると

そりゃ、なかなかうまくいきません

 

このプロジェクトは

私がいたから“こそ”できたものだ

という「私」が働くと

それ以降は大変なことになります

 

これが家庭の中ではどうでしょう

一家の大黒柱が

オレがオレが、、、働いているこそ

という「こそ」の使い方では

家の中に光がさしません

 

あなたがいたからこそ

家内がいたからこそ

みんながいたからこそ

上手くできたのだ

 

というおかげの心が

昔から

人間関係を良くするものです



・。*・。*・。・。*・。*・。
【円相寺副住職のイベント情報】
・。*・。*・。・。*・。*・。

【毎週土曜】朝7:00 一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか?

【第1、第2土曜】19:30~21:00「寺ヨガ」

【毎週金曜】15時~17時 大人のための書道教室(美和台公民館)

【満員お礼】小中学生対象リアル寺子屋式子ども書道教室はこちら

↓↓↓円相寺副住職のイベント情報公式LINE@お知らせが来るかも!?

副住職は仲間になりそうにこちらを見ている


副住職が仲間になりたそうにこちらを見ている!

【お問い合わせ】
円相寺副住職 裏辻正之(えんそうじ ふくじゅうしょく うらつじ まさし)
アイコンをポチると各SNSをご覧になれます↓↓↓
         YouTube

〒811-0213 福岡市東区和白丘1-10-48