日記

今、組織のリーダーに一番求められているスキルはこれだと思う


 

今、組織のリーダーに一番求められているスキルはこれだと思う

 

ファシリテーター

これはみんなが活動しやすくするためにうまく舵取りをする人のことで

司会進行役、というか

この人がいたら話がどんどん解決していくなあという感じがするスキルです

 

なぜ今このスキルが必要なのかといえば

正解がない問題に取り組む時代に

どうやったら世の中を良くしていくか

という姿勢を問われるからです

 

特にお坊さんには必須だと

私はそう思って仕方ありません

 

正解が決まっていれば

トップダウン型でいいわけです

 

そうではなく、

今現代はパートナーシップで取り組まないと

そもそもみんな参加しないんじゃないの

やる気出ないんじゃないの

という危機になっています

 

すると、

じゃあどうしたらいいのということになります

みんなの意見を引き出して、

まとめて、方向性を示して

ゴールに向かうための話し合いを

いかにスムーズに効率よくできるかがカギとなります

 

簡単に言っていますが

めちゃくちゃ難しいです

 

なんせ

このファシリテーターを努める人は

自分の意見をほぼ言えません

言えるのであれば、ファシリテーターは必要なく

「結局いつものように、あいつがベラベラと意見を言うじゃねえか」で

はい、おしまいです

 

そうではなく

どんなにつまらない意見でも言ってもらう

ということに徹しないといけません

じゃあ、そういう意見を出してもらうためには

そういう雰囲気を作っておかないといけない

(楽しい会議は参加したくなる)

ということにもなります

なので、

ファシリテーターは「場のデザイン」が欠かせないのです

・どういう論点で、何のために話し合うのか

・この会議が終わった時どういう状態になっているのか(目標)

・ルール設定は何か

・机の配置はどうなのか

・付箋はいるのかどうか?

・何分?時間配分は?

・みんなが様子見した時の対策は

 

そして、

何よりも誰よりも話を聞く、

意見の評価ジャッジをしない

これが一番難しい

なぜなら

私たちは「自分」が大好きなので

ついつい口(意見)を出してしまうのです

自分が反対する意見には嫌な顔をしてしまうのです

この時にいかに自分を抑えるのか

ファシリテーターの力量を試されますし

その人の“あり方”がわかります

 

どんな反対意見も板書することで発散してもらうことで

安心してもらい、信用してもらう

この人なら私の意見も聞いてもらえる

特に女性はこういう人を求めています

(たぶん、モテる)

 

ここまで行くのにそうとう難しいのに

意見を収束したり

是か非かの合意を取るとかになると

さらに論理スキルが必要になります

 

そこまではいかないにしろ

まずは

話しやすい、来てよかったと

思えるような場の作り方

そして、

聴くということ

 

それは

本当に世の中をよくしたい

幸せになりたい

という想いの表れだと思います



・。*・。*・。・。*・。*・。
【円相寺副住職のイベント情報】
・。*・。*・。・。*・。*・。

【5月23日】16:00〜19:00 ななカフェこども食堂 in 円相寺

【毎週土曜】朝7:00 一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか?

【しばらくお休み】朝10:00~11:30「寺ヨガ」

【毎週金曜】15時~17時 大人のための書道教室(美和台公民館)

【満員お礼】小中学生対象リアル寺子屋式子ども書道教室はこちら

↓↓↓円相寺副住職のイベント情報公式LINE@お知らせが来るかも!?

副住職は仲間になりそうにこちらを見ている


副住職が仲間になりたそうにこちらを見ている!

【お問い合わせ】
円相寺副住職 裏辻正之(えんそうじ ふくじゅうしょく うらつじ まさし)
アイコンをポチると各SNSをご覧になれます↓↓↓
         YouTube

〒811-0213 福岡市東区和白丘1-10-48