コンテンツへスキップ

誰でも参加OKのお寺イベントを作る僧侶&円相寺副住職ブログ@福岡和白

~お寺に行くきっかけ(イベント)を作る僧侶のサイト~

  • HOME
  • 副住職のブログ
  • 円相寺第2納骨堂加入者募集中(令和8年秋完成予定)
  • 法事、葬儀などの仏事ご相談・ご依頼はこちら
  • 【毎週水曜】子ども書道教室
  • 【毎週金曜】大人のための書道教室
  • 【毎週土曜】朝7時一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか?
  • 今月のことば
  • 副住職のプロフィール&頼めること
  • 円相寺までのアクセス
  • 副住職 裏辻正之への問い合わせ
誰でも参加OKのお寺イベントを作る僧侶&円相寺副住職ブログ@福岡和白
日記

癒しをお届けする記事です〜動画あり〜

投稿日: 2020年4月6日2020年4月6日

  あれだけ毎日毎日 掃き掃除させる桜ですが この瞬間だけは綺麗に咲きます   福岡工業大 […]

子育ては親育て

一か月後死んでいるかもしれない自分が今やっていること

投稿日: 2020年4月5日2020年6月17日

  一か月後死んでいるかもしれない自分が今やっていること   今ほど 一か月後生きている保証がない時はない & […]

日記

初めて飯盒炊飯をする時は炊けているのかどうか不安だったら、思い切って蓋を開けて確認しよう〜ただの日記〜

投稿日: 2020年4月4日2020年4月4日

  初めて飯盒炊飯をする時は炊けているのかどうか不安だったら、思い切って蓋を開けて確認しよう   とにかく楽し […]

日記

話がわかる中高年はここが違う

投稿日: 2020年4月3日2020年4月2日

  話がわかる中高年はここが違う   人間をどのような視点で見ているのか どのように自分を律しているか という […]

仏教の話

志村けんさんの死で思うことはピンピンコロリは本当にいいのかということ

投稿日: 2020年4月2日2020年4月7日

  志村けんさんの死で思うことはピンピンコロリは本当にいいのかということ   PPKといって ピンピンコロリを […]

今月のことば

2020年4月上旬のことば

投稿日: 2020年4月1日2020年3月31日

2020年4月上旬のことば   お寺の掲示板に貼ると印象が異なりますね ・。*・。*・。・。*・。* […]

日記

いよいよ、人と会うことが叶わなくなくなり始めてきたので本気で動画を考える

投稿日: 2020年3月31日2020年3月30日

  いよいよ、人と会うことが叶わなくなくなり始めてきたので本気で動画を考える   爆発的な感染が予想され 近未 […]

子育ては親育て

子どもに勉強のやる気を持ってもらう方法

投稿日: 2020年3月30日2020年6月17日

  子どもに勉強のやる気を持ってもらう方法   ほとんどの場合 子どもに「勉強してもらう」 というのは親の永遠 […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 166 167 168 … 281 次へ

最近の投稿

  • 儀式は体験してみてからその内容がわかるというものです儀式は体験してみてからその内容がわかるというものです
  • 死の恐怖、一大事と呼ばれる理由は何か死の恐怖、一大事と呼ばれる理由は何か
  • 「円相寺第2納骨堂」の起工式を行いました「円相寺第2納骨堂」の起工式を行いました
  • 2025年9月下旬のことば2025年9月下旬のことば
  • 理想の生活はなんだろうと思ったら、やっぱり徒然草が参考書になる理想の生活はなんだろうと思ったら、やっぱり徒然草が参考書になる
  • 一度も結果を出すことはできなくても最後まで諦めずひたむきになることの大切さ一度も結果を出すことはできなくても最後まで諦めずひたむきになることの大切さ
  • 都会には都会の暮らし方がある 自分の置かれた場所でどうやって生きていくか都会には都会の暮らし方がある 自分の置かれた場所でどうやって生きていくか

アクセスが多い記事

  • お寺の奥さんがどれだけ大変かご存知ですか? お寺の奥さんがどれだけ大変かご存知ですか?
  • 1月は行く、2月は逃げる、3月は去る、4月は、たしか・・・5月~10月誰か教えて下さい 1月は行く、2月は逃げる、3月は去る、4月は、たしか・・・5月~10月誰か教えて下さい
  • もしバドミントンに興味があるならこの中のサイトへ。私の希望をすべて満たせたバドミントンクラブがある もしバドミントンに興味があるならこの中のサイトへ。私の希望をすべて満たせたバドミントンクラブがある
  • 私が感動した法話の中で引用された手紙の内容とは(1926字) 私が感動した法話の中で引用された手紙の内容とは(1926字)
  • 『鬼滅の刃』から学ぶ仏教 『鬼滅の刃』から学ぶ仏教

カテゴリー

  • 2020インド研修レポート (4)
  • YouTube動画 (4)
  • イベントの内容について (52)
  • ドラクエ関連 (54)
  • 今月のことば (244)
  • 仏教の話 (491)
  • 写経体験&ミニ法話 (42)
  • 土曜朝7時一緒にお祈りしませんか? (178)
  • 子ども書道教室 (79)
  • 子育ては親育て (48)
  • 寺ヨガ (73)
  • 日記 (1,282)
  • 書道のススメ (69)
  • 死の体験旅行 (4)
  • 法事、葬儀などのご依頼はこちら (1)
  • 第2納骨堂希望者募集中 (29)
  • 葬儀・法事の話 (74)

〜和白の円相寺〜

 

 

電話 080-5209-5428

お問い合わせはこちらをタップ

副住職 裏辻正之への問い合わせ電話080-5209-5428
Proudly powered by WordPress | テーマ: Sydney by aThemes.