コンテンツへスキップ

誰でも参加OKのお寺イベントを作る僧侶&円相寺副住職ブログ@福岡和白

~お寺に行くきっかけ(イベント)を作る僧侶のサイト~

  • HOME
  • 副住職のブログ
  • 法事、葬儀などの仏事ご相談・ご依頼はこちら
  • 【毎週水曜】子ども書道教室
  • 【毎週金曜】大人のための書道教室
  • 【毎週土曜】朝7時一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか?
  • 今月のことば
  • 副住職のプロフィール&頼めること
    • 円相寺のプロフィール
  • 円相寺までのアクセス
  • 副住職 裏辻正之への問い合わせ
  • 円相寺第2納骨堂加入者募集中(令和8年末完成予定)
誰でも参加OKのお寺イベントを作る僧侶&円相寺副住職ブログ@福岡和白
日記

どうか若い方に来てほしい、8月23日は法話ライブを行います

投稿日: 2018年6月19日2018年7月20日

  是非とも円相寺に縁のある方は聞いていいただきたいのである 8月23日の行事に来ていただきたく、 […]

日記

緊急時に見る最も最適なメディアとは何か

投稿日: 2018年6月18日2018年6月18日

  Twitterを開こう 災害時、Twitterがどれだけ助かるかがわかる 生の情報がすぐに見るこ […]

仏教の話

お寺ってこんな風にお参りするんじゃないかなぁミニドラマ風に書いてみた

投稿日: 2018年6月17日2018年6月30日

  日光浴、森林浴という言葉あるように お寺に来てちょっとリフレッシュをすることを 寺院浴と呼んでも […]

ドラクエ関連

副住職が仲間になりたそうにこちらを見ている!

投稿日: 2018年6月16日2018年6月30日

    どうしてもLine@が気になり、アカウントを作成しました 着信として連絡が届くli […]

日記

一方的に喋る講義スタイルより場合によってはワーク形式の方が勉強になる理由、~こういう勉強は楽しくて仕方がない~

投稿日: 2018年6月15日2018年6月23日

  未来の住職塾というお寺の経営塾に2度目の講習に行った、たしかあと3回?である その塾長は東大卒、 […]

仏教の話

与える人ともらう人を比べると、与える方が得である理由?

投稿日: 2018年6月14日2018年6月30日

  おすそ分けや親切を他人からシェアされると嬉しい   しかし、 タイやミャンマーという国 […]

仏教の話

相談したい時、親身になってくれる相手がどれだけいるだろうか、それが人の道を決める

投稿日: 2018年6月13日2018年6月30日
円相寺 駐車場

  この先どうしていけばいいのか これを知るにはいろんな人からの意見を聞くのもいいだろう &nbsp […]

日記

小学三年生にお寺の存在意義を伝えるにはどうしたらいいのか

投稿日: 2018年6月12日2018年6月30日

  近くの小学校の地域調べ学習という依頼が来た、対象は3年生 お寺とはどのような仕事をし、地域と関わ […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 236 237 238 … 270 次へ

最近の投稿

  • 偉そうなことを申しますが、泣くべき時はしっかりと泣いた方が後々いいかもしれません偉そうなことを申しますが、泣くべき時はしっかりと泣いた方が後々いいかもしれません
  • 以下の行事はどなたでもご参加できますのでお気軽にどうぞ以下の行事はどなたでもご参加できますのでお気軽にどうぞ
  • またゼロからやり直す気分で出発しますまたゼロからやり直す気分で出発します
  • 同級生と一緒に仕事ができるという勝縁同級生と一緒に仕事ができるという勝縁
  • プロ意識を持とうプロ意識を持とう
  • どのお寺の悩みもさまざまですどのお寺の悩みもさまざまです
  • 5月3日土曜朝7時の「お参り会」は都合によりお休みします5月3日土曜朝7時の「お参り会」は都合によりお休みします

アクセスが多い記事

  • お寺の奥さんがどれだけ大変かご存知ですか? お寺の奥さんがどれだけ大変かご存知ですか?
  • 1月は行く、2月は逃げる、3月は去る、4月は、たしか・・・5月~10月誰か教えて下さい 1月は行く、2月は逃げる、3月は去る、4月は、たしか・・・5月~10月誰か教えて下さい
  • もしバドミントンに興味があるならこの中のサイトへ。私の希望をすべて満たせたバドミントンクラブがある もしバドミントンに興味があるならこの中のサイトへ。私の希望をすべて満たせたバドミントンクラブがある
  • 私が感動した法話の中で引用された手紙の内容とは(1926字) 私が感動した法話の中で引用された手紙の内容とは(1926字)
  • 『鬼滅の刃』から学ぶ仏教 『鬼滅の刃』から学ぶ仏教

カテゴリー

  • 2020インド研修レポート (4)
  • YouTube動画 (4)
  • イベントの内容について (49)
  • ドラクエ関連 (54)
  • 今月のことば (236)
  • 仏教の話 (479)
  • 写経体験&ミニ法話 (42)
  • 土曜朝7時一緒にお祈りしませんか? (167)
  • 子ども書道教室 (76)
  • 子育ては親育て (48)
  • 寺ヨガ (70)
  • 日記 (1,238)
  • 書道のススメ (68)
  • 死の体験旅行 (4)
  • 法事、葬儀などのご依頼はこちら (1)
  • 第2納骨堂希望者募集中 (17)
  • 葬儀・法事の話 (73)

〜和白の円相寺〜

 

 

電話 080-5209-5428

お問い合わせはこちらをタップ

Proudly powered by WordPress | テーマ: Sydney by aThemes.