コンテンツへスキップ

誰でも参加OKのお寺イベントを作る僧侶&円相寺副住職ブログ@福岡和白

~お寺に行くきっかけ(イベント)を作る僧侶のサイト~

  • HOME
  • 副住職のブログ
  • 法事、葬儀などの仏事ご相談・ご依頼はこちら
  • 【毎週水曜】子ども書道教室
  • 【毎週金曜】大人のための書道教室
  • 【毎週土曜】朝7時一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか?
  • 今月のことば
  • 副住職のプロフィール&頼めること
    • 円相寺のプロフィール
  • 円相寺までのアクセス
  • 副住職 裏辻正之への問い合わせ
  • 円相寺第2納骨堂加入者募集中(令和8年末完成予定)
誰でも参加OKのお寺イベントを作る僧侶&円相寺副住職ブログ@福岡和白

カテゴリー: 仏教の話

仏教の話

どうやったらいい人生だったと言えるのか

投稿日: 2022年11月3日

  どうやったら 悔いのない充実した人生だったと思えるようになりますかという問いは どうやったら 一 […]

仏教の話

【次回のお寺ヨガは20日です】体の健康だけを追い求めていてもダメですよ

投稿日: 2022年10月10日2022年10月11日

  【毎週木曜@朝10時はお寺ヨガ】   体が柔らかくなって健康になると 同時に心も柔らか […]

仏教の話

人間の横着さというのは御本尊が放つ光明を自分に照らすと影となって出てきます

投稿日: 2022年10月5日2022年10月30日

  【毎週土曜@朝7時は一緒にお祈りしませんか?】   いい画像が撮れました   […]

仏教の話

木魚はいいよ〜っていう話【毎週土曜@朝7時は一緒にお祈りしませんか?】

投稿日: 2022年9月4日2022年10月30日

  【毎週土曜@朝7時は一緒にお祈りしませんか?】   木魚はいいよ〜 っていう話 &nb […]

仏教の話

一生、絶対に見捨てない存在ってどれ程いますか?

投稿日: 2022年7月26日2022年10月30日

  一生、絶対に見捨てない存在ってどれ程いますか?   フツーにしていれば みんな幸せにな […]

仏教の話

『デスノート』の元ネタはおそらくあの名作中の名作。人間を傍観できる立場の死神こそ「そんなことしたらお前以外はみんな悪人になるぞ」というセリフができる

投稿日: 2022年5月10日

  最近、CSでデスノートを視聴することができた 1話、2話見るとすぐに この漫画の元ネタがなんなの […]

仏教の話

役について思うこと、役職が偉いののではなく、偉いと認識している方々の方が偉い、人の意見ほどコロコロ変わるものはない、この世はすべて「空(くう)」。大切なことはみんな仲良くすること

投稿日: 2022年5月6日

  昔、ビートたけしのお笑いウルトラクイズという“素晴らしい番組”には 「人間性クイズ」というドッキ […]

仏教の話

体が健康な時にこそ、本当に正しいものを求めて努力しなければならない〜自分はまだまだお寺参りの歳ではないという方へ〜

投稿日: 2022年5月2日2022年5月2日

  いろんなことが出来やすい気候になった   暖房器具がいらない季節というのは 半年に一度 […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 9 10 11 … 60 次へ

最近の投稿

  • 偉そうなことを申しますが、泣くべき時はしっかりと泣いた方が後々いいかもしれません偉そうなことを申しますが、泣くべき時はしっかりと泣いた方が後々いいかもしれません
  • 以下の行事はどなたでもご参加できますのでお気軽にどうぞ以下の行事はどなたでもご参加できますのでお気軽にどうぞ
  • またゼロからやり直す気分で出発しますまたゼロからやり直す気分で出発します
  • 同級生と一緒に仕事ができるという勝縁同級生と一緒に仕事ができるという勝縁
  • プロ意識を持とうプロ意識を持とう
  • どのお寺の悩みもさまざまですどのお寺の悩みもさまざまです
  • 5月3日土曜朝7時の「お参り会」は都合によりお休みします5月3日土曜朝7時の「お参り会」は都合によりお休みします

アクセスが多い記事

  • お寺の奥さんがどれだけ大変かご存知ですか? お寺の奥さんがどれだけ大変かご存知ですか?
  • 1月は行く、2月は逃げる、3月は去る、4月は、たしか・・・5月~10月誰か教えて下さい 1月は行く、2月は逃げる、3月は去る、4月は、たしか・・・5月~10月誰か教えて下さい
  • もしバドミントンに興味があるならこの中のサイトへ。私の希望をすべて満たせたバドミントンクラブがある もしバドミントンに興味があるならこの中のサイトへ。私の希望をすべて満たせたバドミントンクラブがある
  • 私が感動した法話の中で引用された手紙の内容とは(1926字) 私が感動した法話の中で引用された手紙の内容とは(1926字)
  • 『鬼滅の刃』から学ぶ仏教 『鬼滅の刃』から学ぶ仏教

カテゴリー

  • 2020インド研修レポート (4)
  • YouTube動画 (4)
  • イベントの内容について (49)
  • ドラクエ関連 (54)
  • 今月のことば (236)
  • 仏教の話 (479)
  • 写経体験&ミニ法話 (42)
  • 土曜朝7時一緒にお祈りしませんか? (167)
  • 子ども書道教室 (76)
  • 子育ては親育て (48)
  • 寺ヨガ (70)
  • 日記 (1,238)
  • 書道のススメ (68)
  • 死の体験旅行 (4)
  • 法事、葬儀などのご依頼はこちら (1)
  • 第2納骨堂希望者募集中 (17)
  • 葬儀・法事の話 (73)

〜和白の円相寺〜

 

 

電話 080-5209-5428

お問い合わせはこちらをタップ

Proudly powered by WordPress | テーマ: Sydney by aThemes.