自分を優先にすると人の話を聴かなくなる~自粛生活で思うこと③~
投稿日:自分を優先にすると人の話を聴かなくなる~自粛生活で思うこと③~ 私にとって自粛生活は 子どもと向き合う […]
自分を優先にすると人の話を聴かなくなる~自粛生活で思うこと③~ 私にとって自粛生活は 子どもと向き合う […]
実は 今書いているのは5月25日 自粛生活によりブログサボりが増え その穴埋め作業 […]
自粛生活で思うことは、 喪失感が強烈ということです 私が思うに コロナで失ったものの中で 一番多いのは「自 […]
ネガティブの反対は○○~自粛生活で思うこと~ オードリーの若林が言った 「ネガティブの反対は没頭」 と […]
7日間ブックカバーチャレンジ 【二日目】 ドストエフスキーの『罪と罰』(訳:亀山郁夫) 誰もが認め […]
お寺yoga協会の理事長、境玲衣子先生から 7日間ブックカバーのバトンを頂きました 【初日】 遠藤周作 […]
3月下旬から一日4,5時間勉強していたのだが 今はというと 一日2時間ぐらいが限界になりました […]
兄弟が3人以上いると勉強が出来ない説 そもそも、 勉強というのは 静かな環境でしかできないもの で […]