なるほど、街づくりは人づくり
と気が付いたのは地域のこども食堂で重鎮と話した時
人づくりは何だろうと考えたら
結局は人と人が
どう繋がっていくか
どう繋げていくかという「和」なのだろう
昔の人が
燃料としての鉱山や石炭のために穴を掘っていたように
今は
人材という素材を採掘して
それを適材適所に繋げて
街という巨大な船を動かす
その人材集めに大変な労力を費やす
私の校区ではだれもが知る人で
ロッテンマイヤーがしているような眼鏡に紐付きで
三河屋のサブちゃんがしているようなあの前掛けがトレードマーク
(カレーを頬張りながら)
この“地域の重鎮”にうちの校区の課題は何ですか
と問うと
>「役のなり手」がいないということ
これから先、定年が長くなると
地域貢献できる元気なお年寄りが少なくなる
すると、なり手がますます少なくなる
>民生委員やいろんな団体がボランティアでできるのはもう限界なので
少し手当がでるような仕組みにしなければない
そのために
この街にある高校の中にNPOがあって、
そのNPOに地域の課題、依頼事を解決するような仕組みはどうか
と今話を進めているところだ
>だから、今どんな人材がいるのか
いろんな行事に出て、自ら声を掛けて探している
と語っていた
この重鎮はうちの校区では
若い世代から慕われている名物おじさんで
その理由をざっくり書くと
・説明がとても上手でわかりやすいということ
・今までの“足跡”をみんなが見てきた
・フットワークが軽い
・考え方が現役世代と近い
・若い人の話を聞く
・めっちゃ元気
・体格がスリム
である
こういう人が町のリーダーであり、
宝だなあと改めて思う
そして、こういう話が聞けたのは
ドラクエで
飲み屋に行ってその町の人に話しかけるイメージを持っていたから
地域のこども食堂はこういうことを生み出す相乗効果があるからすごい
街づくりは人づくり
・。*・。*・。・。*・。*・。 【円相寺副住職のイベント情報】 ・。*・。*・。・。*・。*・。 【毎週土曜】朝7:00 一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか? 【第1、第2土曜】19:30~21:00「寺ヨガ」 【毎週金曜】15時~17時 大人のための書道教室(美和台公民館) 【満員お礼】小中学生対象リアル寺子屋式子ども書道教室はこちら ↓↓↓円相寺副住職のイベント情報公式LINE@お知らせが来るかも!? 副住職が仲間になりたそうにこちらを見ている! 【お問い合わせ】 円相寺副住職 裏辻正之(えんそうじ ふくじゅうしょく うらつじ まさし) アイコンをポチると各SNSをご覧になれます↓↓↓ 〒811-0213 福岡市東区和白丘1-10-48