日記

お寺は儲かるという「都市伝説」問題


 

お寺は儲かるというイメージをどのように払拭するか

 

本当に儲かりたいと思うのであれば

新興宗教を立ち上げた方が儲かるだろう

 

新しい神様を作り

ターゲットを設定し

言葉巧みに信者を洗脳して

依存させて、組織を作り

お金が集める仕組みを作る

実にいいビジネスモデルである

(こういう本があるらしく、ぜひとも読んでみたい)

ところが

お寺ときたら

このビジネスが苦手

そもそも、

経営と宗教を同時に行うというのは

まるでアクセルとブレーキを同時に踏むようなもので

上手くいくはずがない

 

お寺側の想いとしている“教え”は

新興宗教と違い、基本的に無料で

檀家の想いは先祖や亡き人の供養であることが多く

それが主な収入である

 

では

儲かるとなると

もっと供養、もっと供養

ということになり

檀家や世間が求めるならまだしも

長く続いている慣習がなくなることはあっても

流行ることはない

 

新興宗教のビジネスを真似して

熱烈な布教によって収入を得たとしても

住職が交代したとたん

続かなくなるだろう

お寺は無理をしない継続性によって成り立っていて

次の代の方が困らないように慎重に考えている

 

また

仮に儲かるというか

依頼が多くて、余剰金が増えたとしても

使い道に困るお寺も多いと思う

今回のコロナによる持続化給付金が

お寺に行き渡ったとしても

その使い道は一体なんなのか

もともと経済的に苦しいお寺は

コロナ前から困っていて

頂いたとしても焼け石に水なのである

 

長男が学校の先生から

「お寺は儲かるだろ、だって一度のお祓いか何かで4万とかだもんな」

と言われたらしい

 

そういう依頼がたくさんあるならそうかもしれないが

あって、年に数回だろう

 

本当に儲かると思っているのであれば

なぜ、あなたは僧侶になって住職をめざさないのか

 

たぶん、

冗談で言うたのでしょうね



・。*・。*・。・。*・。*・。
【円相寺副住職のイベント情報】
・。*・。*・。・。*・。*・。

【5月23日】16:00〜19:00 ななカフェこども食堂 in 円相寺

【毎週土曜】朝7:00 一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか?

【しばらくお休み】朝10:00~11:30「寺ヨガ」

【毎週金曜】15時~17時 大人のための書道教室(美和台公民館)

【満員お礼】小中学生対象リアル寺子屋式子ども書道教室はこちら

↓↓↓円相寺副住職のイベント情報公式LINE@お知らせが来るかも!?

副住職は仲間になりそうにこちらを見ている


副住職が仲間になりたそうにこちらを見ている!

【お問い合わせ】
円相寺副住職 裏辻正之(えんそうじ ふくじゅうしょく うらつじ まさし)
アイコンをポチると各SNSをご覧になれます↓↓↓
         YouTube

〒811-0213 福岡市東区和白丘1-10-48