仏教の話

本当に正しいことは何なのか、それを心得て毎日続けることの尊さ


 

やったこと(身業)
言ったこと(口業)
思ったこと(意業)
全部自分に向かってくる
今の自分の結果はその集大成

そりゃあ、誰だって
あんちくしょー
あの野郎
やぐらしい
と反応しながら毎日を生きている

そうであっても
何を心に置いて過ごしていくか
毎日毎日、一瞬一瞬の行いで変わっていく

本当に正しいことは何かを知ると行動が変わるのである

仏壇でお参りするときはロウソクに火を付ける
ロウソクに火を付けるのは
ただ単に明るさが欲しいのではない
明るさが欲しかったら“LED”の方が余程いい

仏の灯火は自分の“方向性”を照らしてくれる
ということであり、また、
自分の“足元”を照らしてくれる灯りである

その“明るさ”は積み重ねである

例えば、
毎朝仏壇にお茶をお供えするという行為は
どこに向かって何を心に置いて生活しているかを
示しているのではないだろうか

月に一度などではない
毎日である、毎日お茶を仏壇に備えるのである
“仏はそこにいらっしゃる”と心得ている方は
昨日お供えしたお茶をそのままにはできない

仏壇に花を供える理由はなんだろうか
綺麗にするため、人を喜ばすため
それもあるだろう

「花は仏が舞い降りてくるところ」である
そのように心得ている方は
“花を供える”という
飾るのではない、備えるのではない
“供える”である

そのような結果の積み重ねは
必ず正しい道へ導いていくだろう



・。*・。*・。・。*・。*・。
【円相寺副住職のイベント情報】
・。*・。*・。・。*・。*・。

【毎週土曜】朝7:00 一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか?

【しばらくお休み】朝10:00~11:30「寺ヨガ」

【毎週金曜】15時~17時 大人のための書道教室(美和台公民館)

【募集中】小中学生対象リアル寺子屋式子ども書道教室はこちら

↓↓↓円相寺副住職のイベント情報公式LINE@お知らせが来るかも!?

副住職は仲間になりそうにこちらを見ている


副住職が仲間になりたそうにこちらを見ている!

【お問い合わせ】
円相寺副住職 裏辻正之(えんそうじ ふくじゅうしょく うらつじ まさし)
アイコンをポチると各SNSをご覧になれます↓↓↓
         YouTube

〒811-0213 福岡市東区和白丘1-10-48