コンテンツへスキップ

誰でも参加OKのお寺イベントを作る僧侶&円相寺副住職ブログ@福岡和白

~お寺に行くきっかけ(イベント)を作る僧侶のサイト~

  • HOME
  • 副住職のブログ
  • 法事、葬儀などの仏事ご相談・ご依頼はこちら
  • 【毎週水曜】子ども書道教室
  • 【毎週金曜】大人のための書道教室
  • 【毎週土曜】朝7時一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか?
  • 今月のことば
  • 副住職のプロフィール&頼めること
    • 円相寺のプロフィール
  • 円相寺までのアクセス
  • 副住職 裏辻正之への問い合わせ
  • 円相寺第2納骨堂加入者募集中(令和8年末完成予定)
誰でも参加OKのお寺イベントを作る僧侶&円相寺副住職ブログ@福岡和白

カテゴリー: 仏教の話

仏教の話

物語は何を伝えているのか〜理屈でものを考えると人生を豊かできない理由〜

投稿日: 2022年4月29日2022年4月29日

  ある子どもが 「ねぇお父さん、なぜ僕は一人っ子なの?」と聞くと お父さんが 「お前が早く寝ないか […]

仏教の話

「命の積み木」を法事の時に使ってみた

投稿日: 2022年4月25日2023年3月19日

  50回忌と33回忌を務めさせていただいた お経の本を手に持っていただき、みんなで唱えたお経とお念 […]

仏教の話

いろんなものを見てきてどこか人生に対して諦めているところがある人の言葉は重い

投稿日: 2022年4月23日

  いろんなものを見てきて どこか人生に対して諦めているところがある人の言葉は重い   昔 […]

仏教の話

少年院に行く機会を得た・・・・

投稿日: 2022年4月20日

  とある団体の代表として 仏書目録を寄贈するために 少年院に行く機会を得た   贈呈する […]

仏教の話

本当に正しいことは何なのか、それを心得て毎日続けることの尊さ

投稿日: 2022年4月18日

  やったこと(身業) 言ったこと(口業) 思ったこと(意業) 全部自分に向かってくる 今の自分の結 […]

仏教の話

布教はなぜ難しいのか

投稿日: 2022年4月10日

  結局、人の行動原理は 「なんか、気になるから」ということ   草ぼうぼうでも、 掃除し […]

仏教の話

甘茶をかける由来

投稿日: 2022年4月8日

  甘茶をかける由来   お釈迦様がお生まれになった時 甘露の雨が降ったと言われたことから […]

仏教の話

供養がなぜ必要なのかを「鳥供養」を例に考える

投稿日: 2022年4月3日

  供養がなぜ必要なのかを「鳥供養」を例に考える   うちの住職は数年前まで毎年 福津市の […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 10 11 12 … 60 次へ

最近の投稿

  • 〜ななカフェ子ども食堂in円相寺〜開催のお知らせと駐車場のご案内〜ななカフェ子ども食堂in円相寺〜開催のお知らせと駐車場のご案内
  • 偉そうなことを申しますが、泣くべき時はしっかりと泣いた方が後々いいかもしれません偉そうなことを申しますが、泣くべき時はしっかりと泣いた方が後々いいかもしれません
  • 以下の行事はどなたでもご参加できますのでお気軽にどうぞ以下の行事はどなたでもご参加できますのでお気軽にどうぞ
  • またゼロからやり直す気分で出発しますまたゼロからやり直す気分で出発します
  • 同級生と一緒に仕事ができるという勝縁同級生と一緒に仕事ができるという勝縁
  • プロ意識を持とうプロ意識を持とう
  • どのお寺の悩みもさまざまですどのお寺の悩みもさまざまです

アクセスが多い記事

  • お寺の奥さんがどれだけ大変かご存知ですか? お寺の奥さんがどれだけ大変かご存知ですか?
  • 1月は行く、2月は逃げる、3月は去る、4月は、たしか・・・5月~10月誰か教えて下さい 1月は行く、2月は逃げる、3月は去る、4月は、たしか・・・5月~10月誰か教えて下さい
  • もしバドミントンに興味があるならこの中のサイトへ。私の希望をすべて満たせたバドミントンクラブがある もしバドミントンに興味があるならこの中のサイトへ。私の希望をすべて満たせたバドミントンクラブがある
  • 私が感動した法話の中で引用された手紙の内容とは(1926字) 私が感動した法話の中で引用された手紙の内容とは(1926字)
  • 『鬼滅の刃』から学ぶ仏教 『鬼滅の刃』から学ぶ仏教

カテゴリー

  • 2020インド研修レポート (4)
  • YouTube動画 (4)
  • イベントの内容について (50)
  • ドラクエ関連 (54)
  • 今月のことば (236)
  • 仏教の話 (479)
  • 写経体験&ミニ法話 (42)
  • 土曜朝7時一緒にお祈りしませんか? (167)
  • 子ども書道教室 (76)
  • 子育ては親育て (48)
  • 寺ヨガ (70)
  • 日記 (1,239)
  • 書道のススメ (68)
  • 死の体験旅行 (4)
  • 法事、葬儀などのご依頼はこちら (1)
  • 第2納骨堂希望者募集中 (17)
  • 葬儀・法事の話 (73)

〜和白の円相寺〜

 

 

電話 080-5209-5428

お問い合わせはこちらをタップ

Proudly powered by WordPress | テーマ: Sydney by aThemes.